仕込みが大事  | 和食しゅくりあ店主のブログ

和食しゅくりあ店主のブログ

モルディブリゾートをイメージした和食店
「和食しゅくりあ」店主の自由な書き込み!

こんにちは。


最近、夏日のようで晴れモルディブの海が恋しくなりますしょぼん

ビール片手に真っ白なビーチでのんびりするのが最高の贅沢!!

頑張って働き・・・早く里帰りしようニコニコ



前回の書き込みで「しゅくりあ」サラダをUPしましたが。

今回はお野菜の下処理(仕込み)をチョット紹介しますね~




国産のホワイトアスパラ&グリーンアスパラ

3Lのホワイトアスパラ~太くて美味しそうです



1本のお値段は数百円・・・いいお値段しますが~

いい素材が入るとラブラブ!うっひょ~嬉しくてワクワク

料理人ならわかると思いますが興奮しますねラブラブ



根本の皮を剥きお湯の中に皮、レモン、アスパラを入れて茹でます

そうすると、綺麗に茹ります。



グリンピース・・・すみません・・・写真を撮り忘れて

完成品に。。。

殻をむき、重層、塩を具材の1%づつふり、少し置きます

沸騰したお湯に入れるのですが


注:ボコボコ煮立たせないくらいの火力で茹でます


焼き物の上にのせ焼きますので

固めに5~6分ぐらい茹でてお水で冷まします


注:急に冷ますのではなく、流水で少しづつ冷ましていきます

しっかり冷めたら昆布だしに浸します。


生のお野菜は風味も食感も味も違いますね

チョットの手間で味わえる喜びグッド!




最終的にはこんな感じに完成致します。


今回この辺で・・・次回も仕込みを紹介しますね~

ではでは。



お野菜コースはじまりました。

詳しくは「しゅくりあ」HPの野菜コースを。


「しゅくりあ」

www.shukuriyya.com