【ニュース】世界最高齢?のTwitterユーザーは104歳の英おばあちゃん | 『iPhone』オススメ情報-.JP-

『iPhone』オススメ情報-.JP-

iPhone・iPadを150%パワフルに活用できるよう日々研究していたり、オススメ情報を紹介するサイトです。

CNN.co.jpさんの記事です。

世界最高齢?のTwitterユーザーは104歳の英おばあちゃん

英国ブラッドフォード(CNN) 数行のつぶやきを投稿できる人気の一言ブログサービス「Twitter」で世界最高齢ユーザーと見られるのが、8日に104歳の誕生日を迎えた英国在住のアイビー・ビーンさん。
彼女のつぶやきを追い掛ける登録フォロワーはすでに、世界で2万7000人を超えている。

英国ブラッドフォードの老人施設で暮らすビーンさんは、とにかく毎日が忙しい。
Twitterを更新し、老人施設のフリスビー大会では優勝、部屋では人気ゲーム機Wiiでボウリングを楽しむ。
世界各地から取材や問い合わせがあり、友人も多い。
ある時、一人娘のサンドラ・ローガンさん(61)が訪問した際には、イスラエルからの電話で話し中だったという。

ビーンさんは以前から、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のフェイスブックも利用しており、約5000人の知り合いがいる。
しかし、フェイスブックよりも簡単だとして、今はもっぱらTwitterの利用が中心だ。
「フェイスブックと違って、投稿するだけでいいから楽」と話している。

ビーンさんは兄弟4人、姉妹3人の大家族の中で育ったが、ほかのきょうだいは全員が亡くなっている。
第二次世界大戦中、40歳を目前にして陸軍のコックだったハロルド・ギブソン・ビーンさんと結婚。
終戦後はある貴族夫妻の家で、夫婦で住み込みの職を見つけた。
ビーンさんがメイド、ハロルド・ギブソンさんがコックと執事を担当した。
1947年にサンドラさんを授かったという。

ビーンさんがこれだけ元気なのは、若い頃は体操選手だったためとも考えられるが、暮らしている老人施設が入居者に対し、様々な活動を奨励していることも大きい。

ある入居者は、写真を勉強したいということで週に1回、地域大学の講座を受講。
また、息子がスペインにいるという入居者にはパスポートの取得を支援し、海外旅行の手続きを手伝う。
最近では、近くの大学と共同でクイズ大会を開催して、施設を訪問した大学生と対戦した。テーマは歴史で、施設に入居する老人の勝利に終わった。同施設のマネジャーは、お年寄りに編み物などとは違う、何か別のことに熱中してもらいたいと話している。

ビーンさんに、ネットで人気のご自身について友人はどう思っているかとたずねると、「焼き餅やいてるんじゃないかしら」と、冗談めかして笑った。


【関連】
【ニュース】ワールドビジネスサテライト Twitter特集
【ニュース】iPhone・Twitterユーザでも有名な勝間和代さんの電子書籍!
【アプリ】TwitBird Pro - 機能満載のTwitterアプリ
【ニュース】WBSのTwitter特集でデジタルガレージ株価が急騰
『iPhone』オススメ情報-.JP-クリックはこちら