嬉しいご連絡をいただきました(諸法無我 一人はみんなとつながっている!) | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

先日、野沢温泉スキー場で、徳島の天羽幸敏先生とゆかりのある人にお会いしたエピソードを、このブログ(「袖すり合うも他生の縁」 )で紹介したところ、

なんと昨夜、天羽先生の実の娘さんからメッセージを頂戴しました!


天羽先生は、平成15年2月26日に他界されたので、

天羽先生の娘さんは、昨日ちょうどお墓参りにいかれたとのこと

その流れで何気なく、インターネットで天羽先生のお名前を入力して検索したところ、ワタシのこのブログがヒットして、メッセージを送ってくださったそうです


これは、非常にうれしいご連絡でした~

ワタシは、こうしてブログなどをやっているくせに、どちらかというとネット社会のつながりなんて……、と思っていた部分があったのですが、こうしたご縁は紛れもなく、ネット社会の恩恵で、感謝しなければなりません


ちなみに、天羽先生が築かれた名門・阿南道院は、現在、その娘さんのご主人が道院長を継がれているそうです



去年の11月に、「6次の隔たり」といって、

私たち一人ひとりは、間におおむね6人の知り合いを介せば、世界中のほとんどの人とつながり、間接的に知り合いになれる」という新聞記事を

このブログ(「世間は狭い! アカの他人も、じつは友達の友達の友達の友達の友達の友達)で紹介していますが、

今回のことで、あらためて世間の狭さを実感しました


同時に、個人の行動や貢献(同様に悪影響も)が、いかに広範囲に影響を及ぼすかも、再認識した次第


どうせ世間が狭いなら、善因善果を信じて、一人ひとりがよりよい影響を与えられる人間にならないと!


M・Kさん、メッセージ本当にありがとうございました


本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『110』