先日、Dr.コトー先生のブログで

 

 

 

 

みさきのゑ さんが達筆であると

 

 

書いてあり、

 

 

どうしても筆跡を見せていただきたくなり

 

 

無理矢理お願いして書いてもらいました。

 

 

 

 


『手書き力』で開運招福!-筆跡を変えれば自分も変わる

 

 

 

 

ハッピーコーディネータのみさきのゑ さんは

 

 

アメブロでもたくさんのファンを持つ有名な方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに字を書き慣れていらっしゃいますね。

 

 

 

 

字を普段書かない人は、

 

 

 

 

 

指定がなければ横書きにして書いてきます。

 

 

 

 

 

お若いのに縦書きにして書いてくる

 

 

 

 

 

ところからも、

 

 

「おおっ!のゑさんやっぱりタダ者じゃないな~」

 

 

とわかります。

 

 

 

 

 

この文字から感じることは以下の2点です。

 

 

 

 

 

・力強さ

 

・論理力

 


『手書き力』で開運招福!-筆跡を変えれば自分も変わる

 

 

 

力強さは、

 

 

 

見れば誰でもわかることと思います。

 

 

 

 

 

 

筆圧の強さは

 

 

 

 

 

 

エネルギーが余っているから強いんです。

 

 

この筆跡を見て「弱そうな人だ」と

 

 

思う人はいないでしょう。

 

 

 

 

 

 

一方、さらさらっと書く人は、

 

 

 

 

 

 

力も入りらないので

 

 

エネルギッシュというよりは

 

 

スタイル重視の人に多いのです。

 

 

 

 

 

 

のゑさんの文字は

 

 

 

 

 

 

1字1字丁寧に

 

 

ハネもしっかり書かれています。

 

 

これは、

 

 

「お客様を大事にします」という

 

 

気持ちの表れでしょう。

 

 

 

 

 

 

相談に行っても

 

 

 

 

 

 

むげにしたりすることなく

 

 

親身になって対応して

 

 

くださる方なのだと思います。

 

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

 

のゑさんはプロ意識の強い方で

 

 

そこに感情移入したり、

 

 

その場の感性だけで動いたり

 

 

することはない人です。

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

のゑさんは論理力が優れた人だからです。

 

 

 

 

 

 

論理力が優れた人は

 

 

 

 

 

 

文字の等間隔性で見ます。

 

 


『手書き力』で開運招福!-筆跡を変えれば自分も変わる

 

 

「生」という字の横線の感覚が等間隔ですね。

 

 

他には、文字全体にも一定のバランスや

 

 

リズムがありますので、

 

 

非常に自分を律することができる人だと

 

 

わかります。

 

 

 

 

 

 

強くてお客様思いののゑさんですが、

 

 

 

 

 

 

一方では

 

 

「これはこれ、それはそれ」と

 


物事をクールに割り切って考える

 

人でもあると思います。

 

 

 

 

 

 

ブログを始めてから、

 

 

 

 

 

 

占いを職業とする人に

 

 

お会いすることが増えました。

 

 

そこで思ったのは、

 

 

占いをビジネスとして事業化できる人は

 

 

論理力があるとわかりました。

 

 

 

この方 や、この方 の文字にも

 

 

 

その特徴があります。

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、

 

 

 

 

 

 

 

のゑさんはクールな人というわけでは

 

 

ないでしょう。

 

 


『手書き力』で開運招福!-筆跡を変えれば自分も変わる

 

 

「人生は~幸せに」は、はっきりした楷書で

 

 

書かれていますが、

 

 

「みさきのゑ」は行書で書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行書や草書は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文字(物事)とは線(人)のつながりによって

 

 

構成されているものと

 

 

理解している、いわば「大人」しか

 

 

書けない文字です。

 

 

 

 

 

 

つまり、

 

 

 

 

 

 

楷書で書かれているモットーは、

 

 

 

自分がこうあるべきと思う姿で、

 

 

 

 

行書で書かれている名前は

 

 

 

自分の内面そのもの。

 

 

 

なので、本質的には

 

 

 

 

人のつながりなどを大事にする人

 

 

 

ということなんです。

 

 

 

 

 

文字はその場や書く文字によって

 

 

 

 

 

気持ちの移入が変わるんですよドキドキ




 

なので、

 

仕事ではクールに割り切って考える

 

 

ことができる人ですが、

 

 

内面は優しい人情家であることが

 

 

わかります。

 

 

 

 

 

 

サーチ みさきのゑさんの文字から学ぶこと

 

 

 

 

 

 

 

のゑさんの文字は、

 

 

 

前回ご紹介した

 

 

この方 と反対のタイプです。

 

 

 

 

 

感性重視の仕事の人だからこそ

 

 

 

 

 

論理性や自分を律する能力が

 

 

求められるのです。

 

 

 

 

 

論理力をつけるには

 

 

 

 

 

文字の等間隔性を

 

 

身につけることです。

 

 

 

 

 

等間隔性のある文字は

 

 

 

 

 

安定感と安心感を与えることが

 

 

できますので、

 

 

落ち込みやすい人にもお勧めです!

 

 

 

 

 

一方で、

 

 

 

 

 

この方 はネットビジネスという

 

 

無味乾燥の世界で勝負している

 

 

からこそ、敏感な感性が

 

 

生きてくるんですね。

 

 

 

 

 

 

仕事のタイプとしては

 

 

 

 

 

 

真逆なので、

 

 

文字が反対のタイプで

 

 

それぞれ成功しているのは、

 

 

非常に納得できます。

 


 

 


 

 

文字は、

 

あの人がこう書いてるから私も!

 

 

ではなく、

 

 

その時の自分に合った書き方があります。

 

 

それを知っていると、

 

 

目標達成までより早く進むことが

 

 

できるんです。