◆【満席】12月23日(日)「吉方位講座」 in東京 | 九星気学で開運!祐気取りを始めたいアナタへ☆旅行方位で運をつくる方法

◆【満席】12月23日(日)「吉方位講座」 in東京

◆【満席】12月23日(日)「吉方位講座」 in東京


こんばんは。九星気学☆開運法・方位取り(祐気取り)アドバイザー東雲麻希です。


ありがとうございます。12月23日(日)の吉方位講座は、満席になりました。


こちらは、まだ間に合います。空き少なめお早めに。

 右矢印12月22日(土)・23日(日)は、東京で鑑定もしてます!

 右矢印【初心者向け】はじめての方位取りセミナー開催!12月23日(日)



3・10月に東京、7・9月には地元・愛知県で開催しました、吉方位講座を、12月23日(日)に、東京で開催することになりました。


【3月(東京)の講座の様子】

気学で開運!祐気取りを始めたいアナタへ☆旅行方位で運をつくる方法-勉強会2

自分で吉方位を割り出せるようになりたいとお考えの方は、ぜひ、下記の吉方位講座の詳細をご覧ください。


今年、開催した講座の内容をベースに、受講していただいた方のご意見を参考にしながら、九星気学の基礎部分から説明しますし、できる限り難しい言葉は使わず進めます。


この講座を受けていただいた最後には、ご自身で吉方位を見つけることができるようになります。


また、この講座に参加していただくと、来年以降の一生分の吉方位表が、ご自身の分だけではなく、ご家族・お友達の分も作成できるようになりますので、大変お得な講座です。

右矢印吉方位表の詳細 (5点セット内に含まれています) 


セミナー形式だけではなく、来年2月から3ケ月分の吉方位をご自身で割り出すなど、ワークもあります。


質疑応答の時間も設けますし、ワークの時間には、皆様の理解具合を見ながら、すすめていきますので、ご安心してお受けください。受講後、吉方位表作成に関する質問は1ケ月間無料でしていただけます。


講座を受講した方からは、こんな感想をいただいています。


とても丁寧に教えていただけてよかったです。

自分で自分の吉方位がわかるようになれてとても嬉しいです。これから、どんどん吉方位に行ってみたいと思います。ありがとうございました。

本日はありがとうございました。

自分の本命星・月命星を使い図化してくださったので方位表の作成わかりやすかったです。ただ、家に帰ってみたら解らないかも…復習します。

今まで自分で本を読んだり、人からちらっと聞いたりしていた程度で、自分で勝手に判断していて、間違っていたのがわかりました。方位以外にも、もっと、九星気学の勉強がしてみたいです。

とてもおもしろかったです。

いろいろ試してみます。

今回の講座内容ですが、2部構成になっています。


↓このような資料を使ってお教えしてます。

気学で開運!祐気取りを始めたいアナタへ☆旅行方位で運をつくる方法-吉方位講座資料


第1部は、吉方位の割り出しに必要な、九星気学の基礎を中心に学びます。

 宝石赤九星気学って何?

 宝石赤九星の種類

 宝石赤方位盤ってなんだろう

 宝石赤本命星・月命星

 宝石赤大凶方位の種類について などなど


第2部は、実際に吉方位表を作成していきます。

 宝石赤吉方位の割り出し方の手順

 宝石赤自分の本命星・月命星だしてみよう

 宝石赤吉方位表の印の違い

 宝石赤年盤・月盤・日盤の作用とは?

 宝石赤吉方位の距離制限はどうやって決まる?

 宝石赤年齢による吉方位の違い

 宝石赤実際に吉方位表を3ケ月作成してみましょう

 宝石赤よくある質問の解説 などなど


※吉方位をみつけることだけに特化した講座です。この講座を受けても九星気学による相性・運勢などがわかるようにはならないので、ご了承ください。


■日時 12月23日(日)

第1部 10時30分~12時  第2部 13時~16時30分


■定員 8名 満席

ありがとうございます。12月23日(日)の吉方位講座は、満席になりました。


■申し込み期限 12月17日(月)

※今回の講座では、吉方位表3ケ月分をご自身で作成していただきます。その答え合わせ用に、こちらで3ケ月分の吉方位表を作成するため、申し込み期限を過ぎてからのお申し込みは、受け付けできませんので、ご了承ください。


■場所 ワーカーズ倶楽部 別館(イベント会場)

(東京都千代田区内神田1-11-11 藤井第一ビル6階)

イベント会場は別館エレベーター5階で降り、6階まで階段をご利用ください。

■講座料金 22,800円(事前振込・12月19日(水)までに入金お願いします)

※【早割】12月5日までにお申し込みいただいた方は、19,800円で受講できます。

早割期間終了しました。


ありがとうございます。12月23日(日)の吉方位講座は、満席になりました。


教材として、現在、予約受付中の日盤カレンダー(定価2000円)と、答え合わせようとして、吉方位表3ケ月分(3000円相当)と、吉方位表を購入した方にしかお渡ししていない方位取りのノウハウがつめこまれて「別紙(57ページ)」をおつけします。


ですので、


・2013年日盤カレンダー、吉方位表をご予約の方→17,800円(早割14,800円)

・2013年吉方位表をご予約の方→19,800円(早割16,800円)

・2013年日盤カレンダーをご予約の方→20,800円(早割17,800円)

・東雲運勢鑑定所の鑑定を受けたことがある方→19,800円(早割16,800円)


で、お申し込みいただけます。

今回の講座に参加していただくと、ご自身の一生分の吉方位表を作成できるようになるだけでなく、ご家族・お友達の分も作成できるようになります。


現在、吉方位鑑定は、5000円(初回料金・3ケ月分吉方位表つき)しますので、私にとってはちょっぴり厳しい(笑)、皆様にとっては、お得な料金にさせていただきました。ご家族4人分の吉方位表をご自身で作ることができれば、元がとれちゃいます。


※過去に受講した方は、3,000円で再受講できますので、もう一度勉強したいとお考えの方は、お気軽にメールしてください。


◆「吉方位講座」のご申し込みは

パソコンからお申し込み→ こちらのフォーム

携帯からお申し込み→ こちらのフォーム  


※上記フォームより申し込みできない場合は、直接houi★★shinonome-kigaku.com(★★を半角@に変更してください)へ、ご連絡ください。自動返信ではありませんので、3日以上たっても確認メールが無い場合はお手数ですが、もう一度お申し込みください。


※お振込が完了した時点で申込完了となります。振込先等の詳細はお申込後のメールでご確認ください。


★メルマガ「九星気学で運を引き寄せる ~開運法・方位取りノウハウ公開中~」 発行してます!

九星気学の開運法である方位取りについてや毎月の運勢をお届けしますので、登録していただけるととってもうれしいです。

もちろん登録は無料!→こちらから登録できます。


 携帯からご覧の方は→こちらから登録できます。  

 登録ボタンをクリックするとメール作成画面になりますので、空メールを送信して下さい。

★【12月10日まで】2013年版 方位取り7点セット・5点セット・吉方位表・日盤カレンダー予約受付中!


★気学の開運法・方位取り(祐気取り)って何?


★気学開運法をもっと簡単に取り組みたい!といった方は「吉方位取りグッズ」が便利です。


★どうしても凶方位に行かなくてはいけない場合の対処法はこちらをご覧ください。


★対面・メール鑑定のご案内


★アドバイザー東雲麻希からの方位取り(祐気取り)アドバイスはこちら


★方位取り(祐気取り)で、よくあるご質問におこたえしました


★自分でみつけよう!最大吉方位の見つけ方


★このブログを初めてご覧になる方はインデックスからどうぞ