表現するって、どういうこと? | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。


▶ 表現するって、どういうこと?

スポーツトレーナーの山崎です。


昨日は日野武道研究所の忘年会だったので、

「表現するというのはどういうことか?」

について随分と考えました。



フィットネスクラブでも、エアロビクスやダンスのレッスンがありますよね。

これらのレッスンは体操の要素だけではないと思うんです。



右に4歩とか、どこの筋肉を伸ばすとか、そういう体操的な要素だけではなく、

インストラクターの方はお客さんに何を伝えたいのか?

があると思うんですね。



例えば、ごく単純に「楽しさ」を伝えたいとします。

その楽しさとは、

・カラオケに行ってストレスを発散するようなレベルの楽しさなのか、

・何か新しいことを発見して、探究しているうちに、のめりこんで行くような有様なのか、

・人生の苦難を乗り越えてきた者同士が久し振りに出会って、お互いの成功を喜び合う時の楽しさなのか、



一体、楽しさとは何なのか?

どう身体で表現すれば良いのか?


について考えていました。



もちろん、レッスンでは楽しさだけを表現するものではないでしょうから、インストラクターの方々はどのように考えて表現されているのかが知りたくなったんです。



僕らは表現者ではありませんが、人生そのものが表情に現れていたりしますね。

一般的な大学生は何の緊張感もない表情をしていますが、

大学生でも目的を持って人生を歩まれている人は引き締まった顔をされています。

社会人になると尚更、顔つきは変わってきますね。



僕らは身体のプロですから、『人生そのものが身体に現れている』と感じることがあります。

表現するつもりはなくても、現れてしまっているということでしょうか?



今のところ、表現者としてどう振る舞えば良いのかは分かりませんけど、人生そのものが身体に現れてしまうことは一部分かります。

子供はその親の姿、人生そのものを感じ取って育っていきますから、子供の感性を高めてあげるためにも、

親の人生の歩み方自体が子供の教育になるんでしょうね。



楽しいというのはどういうことなのか?

カラオケレベルではないことを自分の身体で子供に示していくためにも、「表現とは何か?」を僕自身がもっと突っ込んでいきたいと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・
将来のパートナーを募集します。【12/24迄】
・・・・・・・・・・・・・・・

将来の同士、パートナーを募集したところ、お問い合わせを7件、お申し込み6件いただけました。

次回のパートナーの募集は未定です。

もし、やるのであれば、今回の2~3倍の値上げとなります。


自分自身の将来を考えた時、

「真剣に取り組む期間があって良かった」

と振り返ることができますので、


半年間一緒に取り組んでみませんか?

・1/15(土)スタートです。
※毎週土曜日19:30~21:30に決まりました。

・お問い合わせは12/24(金)迄。



パートナー募集の記事はこちら
↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/shingo-yamazaki-info/entry-10735051558.html