監護者父の場合の母との面会交流,子の評価②~人数,割合の紹介 | 金沢の弁護士が離婚・女と男と子どもについてあれこれ話すこと

金沢の弁護士が離婚・女と男と子どもについてあれこれ話すこと

石川県金沢市在住・ごくごく普通のマチ弁(街の弁護士)が,日々の仕事の中で離婚,女と男と子どもにまつわるいろんなことを書き綴っていきます。お役立ちの法律情報はもちろんのこと,私自身の趣味に思いっきり入り込んだ記事もつらつらと書いていきます。

1
このシリーズ
1 面会交流について悩んでいるお母さんたちへ
2 『離婚した親と子どもの声を聴くー養育環境の変化と子どもの成長に関する調査研究』から
3 監護者母の場合の父との面会交流,子の評価①~人数,割合の紹介 
4 監護者母・父との面会交流ありの場合の子の評価~子の声の紹介① 
5 監護者母・父との面会交流なしの場合の子の意見~子の声の紹介②
6 監護者母・父との面会交流あり・なしの子の意見について~私が感じたこと

 前記事までは,
 『離婚した親と子どもの声を聴くー養育環境の変化と子どもの成長に関する調査研究』 の中の監護者母・父との面会交流の子の声を見てきました。
 この記事からは,監護者父・母との面会交流の場合についての子の評価を見ていくこととしましょう。


 この調査研究では,監護者父の場合の子の回答は全部で17事例です。
 監護者が父または監護者母の場合は87事例(監護者母は80事例)ですから,この87事例中の約20%が,監護者父となります。
 解説では,20%が監護者父という割合は,離婚統計の監護の実情に近い割合であるとしています。
 
 このうち,母との面会交流あり,母との面会交流なしとも,同数の8人(47%),無回答1人(6%)です。
 つまり,監護者父の場合,母との面会交流のある,なしは,半々ということになります。


 監護者父で母との面会交流ありの8人のうち,7人(約88%)は面会交流を肯定的に評価しているということです。そして1人は,「分からない」と回答しています。
 この1名は,男性,離婚時5歳,現在30代と紹介されています。


 母との面会交流がなかった8人は,面会交流について,肯定的意見2人(25%),否定的意見3人(約38%),回答不詳3人(約38%)となっています。


 さて,次の記事では,以上紹介した監護者父,母との面会交流あり8人,面会交流なし8人のそれぞれの母との面会交流いついての肯定的意見,否定的意見を具体的に見ていくことにしましょう。

ランキング参加してます。よろしければ,ポチっと協力をお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村

恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ