【4m23d】新幹線デビュー裏技的なのをやってみた | 「明るく・楽しく・元気よく!」共働き夫婦&1ワン1女のゆるーい日常

「明るく・楽しく・元気よく!」共働き夫婦&1ワン1女のゆるーい日常

同棲生活を経て、結婚♡2017年に中型保護犬を迎え、2018年6月に女の子が産まれ4人家族に。
日々「明るく・楽しく・元気よく!」をモットーに無理せずゆるーく過ごす日常を綴ったブログです。

現在育休中の
アラサー共働き
しいなのブログにようこそ家

2017年2月に同棲生活を経て結婚♡
2017年7月に中型の保護犬の女の子を迎え犬
2018年6月に女の子が誕生し

夫婦+1わん1女
毎日楽しく生活していますハート

矢印自己紹介はこちら♡
矢印アメンバーについてはこちら♡


まいぺーすで自己満足ブログですが
よろしければ仲良くしてくださいハート

10月の下旬から1週間ほど私の実家に
よっちをつれて帰省してました\(^^)/

記事の日付(日齢)が前後しますが、
おきになさらないでください~。



10月下旬よっち初めての新幹線( *´艸`)
裏技?的なこともあるのでよかったら、
お付き合いください♡


主人は仕事とわんこさんがいるので
今回は最終日1日だけ実家に来ました。
なので、往路は私とよっち・・・
だけだと心配なので、私の姉もひらめき電球

姉は関西在住ですが、たまたま前日に
東京出張が入っていたので、一緒に
帰ることができました。(途中まで)


新幹線は東京駅8:53発の「のぞみ」
自宅をかなり早めに出て、
7:30までには東京駅に着くようにしました。


まず、新幹線に乗る事前準備として
J-WESTのクレジットカードと、
EX-ICカードを作ります。
※私は新大阪より西なので、JWESTのカードを作成

私は前から持っていたので安心(*´ ˘ `*)

この2つを持っていれば、
オンラインでパパッと新幹線の予約ができ、
乗る直前まで変更も無料でできます♡


最初、東海道新幹線のクレジットとEXICを
作ったのですが、その当時は新大阪より西に
移動する場合、J-WESTのカードじゃないと
対応しておらず、作り直した経緯があります。
※今は変わってるかもしれません。


乗車する1ヶ月前から予約がとれるので、
解禁日にまずは指定席を押さえます。


おすすめの指定席はこちら・・・

のぞみの11号車の
一番後ろの車両
D席!!
※窓側だと直ぐに席を外せないので、通路側のD席


のぞみの11号車には多目的室と
大きめのおむつ替え台のあるお手洗いがあります。
一番後ろだと、ベビーカーをたたんで置ける。


そしてここからが裏技的な・・・

実は11号車には車椅子用の座席が2つあります。
通常のABCの3席のうち、C席が車椅子を
置くために元からありません。

11号車の一番後ろ(13番)と、その前の座席(12番)の
AとB席は実は予約がとれません。
※なので事前予約ではD席をとりました。


しかし、乗車日当日に車椅子の方の
予約がない場合は一般の人も予約が可能になります。



12番または13番のB席を当日取れたら、
本来C席のある場所にベビーカーを
置けるんです!!!

一応事前にJRさんには確認しました。
当日車椅子の方の利用がなく、
B席をとれた場合、ベビーカー横付けして
大丈夫かどうかということを。

しっかり固定してもらえれば大丈夫。
とのことでした


ということで、乗車日当日の5:30に
オンラインより座席の変更を行いましたひらめき電球

これがEX-ICのメリットでもあります!
みどりの窓口に行かなくても、
スマホから簡単に指定席の座席の変更や、
乗車時間や日付も変更できるんです。

きっと当日、みどりの窓口に行ってから
変更希望出してたら早い者勝ちだし
難しいかもです( ;´・ω・`)


ということで、無事に一番後ろの
B席をとれたので、ベビーカーを横付け
させていただきました\(^^)/



この裏技はとりあえず私が使った
東海道新幹線~山陽新幹線の場合なので、
他の路線は使えるかはわかりません( ºΔº )


ベビーカー横付けできるのでほんっとに楽です!


ちなみに、多目的室は体調の悪い方や
お身体の不自由な方優先なのですが、
空いていれば授乳させていただけます。


私も利用させていただきました。
車掌さんにお声がけしたところ、
京都駅から利用される方がおられるとのことで
それまでならということで10分ほど授乳させて
いただきました(*´ ˘ `*)

多目的室はこんな感じ~

よっちさん、初めての新幹線は
半分はベビーカーで寝てくれました( *´艸`)

そして、起きてからは少し授乳して、
抱っこしてたら泣くことなくお利口さんでした♡

11号車の出入り口は車椅子が通るため、
他の出入り口より広い作りになってる
気がしました。
なのでベビーカーも楽々出入りさせられました!


次回乗るときもこの作戦で行きたいと思いますひらめき電球








ポイントサイトは用途によって
使い分けております( *´艸`)
よろしければ下記バナーより
登録しても迷惑メールとか増えてませんよ~

私が1番活用活用しているポイントタウン
楽天などECサイトなどを利用する時に、
経由するだけでポイントが貯まっていきます♡
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


ポイントインカム
大人気セレクトショップBONNEや
EPARKの利用もよく高還元になっています

モッピーもたまに利用
お金がたまるポイントサイトモッピー

同じ案件でもサイトによって還元率が違うので
見比べて一番お得なサイトを経由して利用しています

お友だち紹介などがなくても、
ただ経由するだけでポイントが少しずつ貯まるので
おすすめでーす\(^^)/