羽生選手には報告されているそうです | 愛の夢のつづき

愛の夢のつづき

指が楽に動き、音が美しく響くピアノ奏法と
楽譜を深く感じ取る音楽表現法を
札幌、東京、大阪、オンラインで指導 している野谷恵です。

人は進化できます。具体的な進化の方法をお伝えしています。
羽生結弦選手 浅田真央さんを応援しています。

次ページ、■ピアノの脱力にバレエやフィギュアスケートを「観る」のが本当に効いたという話

■羽生選手ポスター80枚発送+お菓子は少しずつ+法テラス

■熊本県、または、益城町への寄附の仕方

■送金しました+感謝+寄附金分割の考え方

■革命も震災も、リアルに体験はできなくても・・ / 指の練習だけではピアノの練習とは言えない

■募金活動の難しさと誤解や中傷の大きさ⇒乗り越えるためには何が必要か

■レッスンは『良くなるための共同作業』、先生は『二人三脚のパートナー』と考えてみると・・

■世界トップのユヅルとハビエルを指導するブライアンの幸福な苦労、そして愛する教え子達の肖像

・・・にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへよろしくお願い致します。

 

 

 

色々見つけた中傷の中でも

 

気になったのは

 

私が羽生選手の名前を使って

 

「商売」をしていることを

 

「羽生さんは知っているのか?」というもの。

 

(※商売などしていませんよ。)

 

 

つまり、私が

 

羽生結弦さんを利用し、

 

被害を与えているという

 

印象を持たせる書き込みでした。

 

 

 

私をご存じないファンの方が、

 

そういう書き込みを見て

 

私を憎むという可能性も

 

あると思いました。

 

(ブライアンのことでさえ

 

悪く思っている人々がいるのですから

 

そんな書き込みを見たら

 

私など極悪人に見えるでしょう。)

 

 

でも、

 

こういった募金活動のことは

 

震災機構の理事長さんから、

 

羽生選手に定期的に

 

ご報告のお手紙を書かれているので、

 

ご存じです。

 

(詳細まではいちいち覚えていらっしゃらないと

 

思いますが)

 

とにかく、ポスターと一緒に

 

お菓子を売っている活動も

 

報告されているので、

 

羽生結弦さんは

 

私に利用された被害者ではありません。

 

 

 

2年前の

 

ポスター付きお菓子の宅配

 

「お菓子の夢のつづき」に

 

参加してくださった400名の皆様は

 

お礼のカードの中に

 

理事長さんからのお言葉で

 

「羽生結弦選手にもご報告しました。」と

 

書かれていたので

 

そのことはご存じです。

 

 

 

 

でも、世間からは、

 

私が利用しているように見えるのかと、

 

自分の想像力が至らなかったことを

 

反省しました。

 

 

 

 

ネットに匿名の人々が書いた悪口など

 

信用できない、と、

 

思っている人はいいけれど、

 

信じる人もいるのではないかと思います。

 

 

 

チャリコンの前後に

 

執拗に攻撃してきた人も

 

そういう悪口を読んでいたから

 

私を「ダーティーなイメージ」と

 

言ったのかもしれません。

 

 

 

私が何を言ったところで、

 

信じる人と信じない人がいるでしょう。

 

 

でも、

 

どうせ信じてもらえないから、と

 

思わずに、

 

これは、書いた方がいいと考えました。

 

 

かと言って

 

これも、誤解して頂きたくないですが

 

羽生結弦さんに私を知ってほしいとか、

 

お近づきになりたいとか、

 

そういう気持ちで

 

やっているわけでは全くありません。

 

 

 

ずっと以前に、

 

追っかけをやめましょうという趣旨の

 

記事の時に、

 

一部の羽生ファンの方々から

 

すごく攻撃されたのですが、

 

その中に

 

自分だって、その場にいたら

 

同じことをするだろうと

 

決めつけるメッセージが

 

ありました。

 

 

 

外国へわざわざ行ったとして、

 

目の前に結弦くんがいても、

 

私は、

 

走って近づいて

 

スマホを向けて写真を撮ったり、

 

サインや握手をせがむことは

 

絶対にありませんし、

 

14年続けてきたチャリテイー活動を

 

「お近づきになる」ために

 

利用したりもしません。

 

 

 

いくら無名でも、

 

人生をピアノにかけてきた

 

誇りがあります。

 

 

 

なぜ、

 

誰でも自分と同じと思うのか

 

不思議ですが

 

総ての人が、

 

本音は追っかけたいと思っているとか

 

本音は何とかして近づきたいと

 

思っているわけではないと

 

分かって頂きたいなと思います。

 

 

 

ネットの中傷書き込みを

 

削除してもらっても、

 

2年ほどの間に

 

どれほど多くの人が

 

それを読んだかと思うと

 

背筋がざわざわする感じです。。

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

クリックで応援して頂けたら嬉しいです

 

できれば、ブログ村と人気ブログランキングから

それぞれ1つずつクリックして頂ければ幸いです。

 

 

 いつもありがとうございます!
                 Megumi(野谷 恵)

 

★ブログ村

 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ 

  ブログ村ピアノ  ブログ村スケート

 

 

★人気ブログランキング

 

 ピアノランキング   フィギュアスケートランキング