FaOI in 札幌・4、連覇世界王者のマラゲーニャ | 愛の夢のつづき

愛の夢のつづき

指が楽に動き、音が美しく響くピアノ奏法と
楽譜を深く感じ取る音楽表現法を
札幌、東京、大阪、オンラインで指導 している野谷恵です。

人は進化できます。具体的な進化の方法をお伝えしています。
羽生結弦選手 浅田真央さんを応援しています。

次ページ、■アルゲリッチさんのバースデーなので・・

■ハビのゲイ批判誤解 + 結弦くんにゲイかと訊いた人
■音楽表現⇒応用できるアドバイスはゲームで武器を手に入れるような・・
■結弦くんの週刊誌/無意識の差別
■カーテンコール + コンサート告知
■東洋の真珠の学び/指導を受ける意味/感受性を外に出す技術を学ぶピアノにもつながる話
・・・にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村よろしくお願い致します。



今日のUHBの

Fantasy on Ice の放送を、

その時間には見られなかったので、

後から録画ができているか

速回しで確認したら、

なんと、、

福間さんが1曲もない!

愛の夢も、月光も、バラ1も

入っていないのです。。

残念です。。

でも、逆に言えば、

行ったからこそ、聴けたわけで、

行ってよかったです。。



大きな音を聴いた影響で

その後ずっとふわふわめまいと耳鳴りは

してはいるのですが、

それでも、

週末しか来られない方の

複数のレッスンも

無事にすることができました。

大丈夫です。。。(^_^)


*****




2連覇の世界王者となった

ハビエル・フェルナンデスさんは、

この人って、

こんなに素敵だったかしら、

と思うくらい素敵でした。

{CD768B84-E8BF-47B1-81C0-E6FC0C5E215D}



やはり自信がついたのでしょうか。

風格さえ漂うような存在感で、

貫録のマラゲーニャが

圧巻でした。


{568CE26B-5C86-43A0-8023-795F45CC2C29}


元々、ハビのジャンプは、

結弦くんが、

クリケット行きを希望した理由の

ひとつとなったほど

素晴らしかったわけですが、

もの凄くなめらかなスケーティングも

本当に素晴らしく、

とんでもないスピードで

すーーっとリンク上を、

まるで飛んで行くかのように

一気に移動する滑りは

やはり進化を感じさせました。



そして、動作の端々が

びしっと決まる鋭いリズム感。。


{D2CCDEFF-03E2-4FA0-B7CE-4D38453F836C}


プラシド・ドミンゴの

圧倒的な歌唱にも相応しい

迫力の演技で、、


{F4AE4227-B61D-4381-A9CC-CC2BCCA70748}


本当にカッコ良く、

素晴らしかったです。。


■FaOI in 札幌・1=白ジョニー+私の事情

■FaOI in 札幌・2=福間洸太朗さんの月光

■FaOI in 札幌・3=バラ1の福間さんと、結弦くんのメッセージ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■チャリコンに来られない方も羽生選手ポスター付きお菓子対応することに・・
(宅配ご希望の方は一言「宅配希望」とお書き添えくださいね。)
■チケットとお菓子のご予約についてPDF■

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

クリックご協力頂けたら、大変、嬉しいです。。

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村


ピアノ ブログランキングへ

ひとつでも嬉しいです。
表示される一覧から
「愛の夢のつづき」のタイトルか、記事タイトルをクリックして下さると、
INと、OUTの両方で、点が入ります。

よろしくお願い致します。いつもありがとうございます!(^^) 

             Megumi(野谷 恵)