少しずつ… | ☆All is IRIE here☆

☆All is IRIE here☆

怪獣盛り3歳の息子Yattoの母であり、ピラティスインストラクター。
趣味はTapダンス。
特にミュージシャンとのセッションが好き。

韓国語講座に通い始めて九ヶ月が過ぎ、今年10月には韓国語能力検定にトライします。

職場で少しだけど韓国語を使う機会がありますが、今まではこちらの伝えたい事だけ伝える…と言う感じでした。
だけど先日、韓国からのおじさんが入り口に来たので思い切って、応え方が分からなくてもいいから、いつもとは違う感じで話しかけてみました。
「入場券がいりますよ。」と伝えると、韓国語で返されて一瞬「?」になったんですが、どうやらウォンしか無いみたいで、「日本のお金じゃないとダメですよー。」と少し会話が成り立って、何だか嬉しかったです。
また、最近では相手が何を言ってるかだいたい分かる事も多くて、だけど自分では答えられないから韓国語担当の人に交代して対応してもらったり、そしてその応えを聞いてまた勉強したり。
out putが出来るって本当に楽しいですね。
後はもっと、作文の練習をしなくちゃ!

最近面白いアプリを発見しました。
と言うか、テレビで紹介されてたんですが、動画を撮るとそれを勝手におしゃれに映画みたいにしてくれるiPhoneアプリ、Road movies。
私はちょっと違う使い方をしてみました。
↑短い作品ですが見て下さい。

そういえば!
6月のつむぎ公演(二年前には第一回公演を5月にしました)に私は映像で参加しました。
こちらの動画ももし良かったらチェックして下さい。
↑私の歌です。
どちらもYouTubeにリンクされてます。