矛を止むるを武となす_武の本質とは? | こじょるのおこじょなえぶりでい

こじょるのおこじょなえぶりでい

ClassicalHomeopathy柊舎の個人的なBlogです。
基本的に、自分自身の忘備録を兼ねた呟きと
茶話会参加者さん、クライアントさんに向けたBlogです☆
好きなカフェ、趣味、本、手作りのもの等
プライベイトについても時々書いてます☆






矛を止むるを武となす。


面白い言葉です。





*-------------------------------------------------------------




「武」という字の由来は、


二・戈・止の三つの文字の組み合わせで


二つの戈(ほこ)を止める」と言う会意文字であるとする説が有名です。







聖徳太子が制定した、我が国最初の成文法『十七条憲法』で、


第一条に


を以って貴しとなす」とあります。


この和を貴ぶ精神は日本人に今でも根付いている気がします。






武士道」を世界に紹介した新渡戸稲造は、

武士道とは武士が守るべき道徳的徳目の作法で、

格言「負けるが勝ち」「血を見ない勝利こそ最善の勝利」を示し、

武人の究極の理想は平和であると書いています。

の本質は、己自身修行・鍛錬・切磋琢磨する事を通して

健全な心身を確立する。

それによって、自分の内側でも、家庭でも、社会的にも積極的に、

不正や不実に負けることのない力をつける。

勇気や行動力を持った人間を作る「その人にとっての道」を作る事ではないでしょうか。

自分を鍛えることによって、戦わない。

これが真の武の道かもしれません。


う~ん。

普通に転がっている漢字でも面白いものですね。





クラシカルホメオパシィHPはこちら☆

https://hiiragiya.shopinfo.jp/





こじょるの冒険絵本は、こちらのお店でお取扱頂いております☆



■岡山■


「はこがし市場」さま

http://hako2003.web.fc2.com/

驚くほど可愛い、心のこもった手作り雑貨を、

優しくて素晴らしいご夫婦で可愛がってらっしゃいます。

こじょる絵本発祥の場所です☆



■京都■


「ひだまり」さま

http://ameblo.jp/acquapist/

注※雑貨もされておりますが、京都で一番予約の取れない

  大人気の「オカマママのされている爆笑必至よもぎ蒸し」サロンさまです。

  雑貨専門店舗ではないので、その点、ご注意願います。



「京かえら」さま

http://kyo-kaera.jp/