本日の紹介はこちらです。
↓↓↓
![]() |
幻冬舎
発売日 : 2012-03-21
|
【出会い】
TSUTAYA音更店で出会いました。
【本書紹介のねらい】
~本書抜粋より~
この本は、もっとも健康的で、一番美しいあなたを導き出すための鍵となるプリンシプル(指標)とともに、栄養や健康についてのベーシックな知識をお届けするものです。
~Amazonより~
やせる食べ方をお教えしましょう! 『世界一の美女になるダイエット』を一ヶ月で実現する完全プログラム!
誰でも、何歳でも、美しくなれる! ミス・ユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントを務める著者が、大ベストセラー『世界一の美女になるダイエット』を1ヶ月で実現するためのプログラムをより具体的に提案いたします。【自分のカラダを知るための20の質問】【常備しておきたい食材リスト】【食べ物にまつわる30の基本】、そして、【30日間の食事メニューとおすすめエクササイズ】。カロリー計算も、厳しい食事制限もなく、栄養についての基本知識がふんだんにまとめられています。
大事なのは、
●カラフルなリアルフードを食べること。
●「体重を減らす食材」「やせる油」の存在を知ること。
●茶色い炭水化物でお菓子への衝動をストップさせること。
●すべての食事でたんぱく質をとること。
……などなど。食べ物を味方につけた生活は、シンプルなのです! 自らのカラダでその確かな効果を実感してください。
ダイエットしたい女性のあなたへ。もっと美しくなりたい女性のあなたへ。食習慣を見直したいあなたへ。
【響いた抜粋と学び】
著者のエリカさんはミス・ユニバース・ジャパン(MUJ)公式栄養コンサルタント。2004年以来、ファイナリストたちへ栄養指導を行っています。シドニー工科大学卒業、健康科学学士。ネイチャーケアカレッジ卒業(栄養学)。オーストラリア伝統的医薬学会(ATMS)会員。『世界一の美女になるダイエット』『世界一の美女になるダイエットバイブル』は累計44万部突破のベストセラーとなり、多くの女性たちの食に対する意識を変革しました(執筆当時)。
内容としては僕の大好きな食習慣や食事の内容についての書籍です。
100歳までサビない生き方 体の中からキレイになれる101の習慣/白澤卓二 の書籍に似ているかな。
本書もヨーグルトを推しています。
※ 僕は基本、乳製品をオススメしません。酒・タバコと同じ嗜好品です。
食べ物と美しさのつながりは非常に強いもの、食べたものが、あなたのルックスや、心のあり方、そして肌のゴージャスな輝きにどれほど影響を及ぼすか、正しい食生活を始めれば、身をもってわかるはずです。
食べ物が僕たちの身体を作ります。半年前に食べたものが今の僕たちを作る、なんてことを話す書籍があるくらいです。ジャンクフードばかり食べてる奴は……。ということです。
自然にある姿に近く、なるべく加工されていない、素材まるごとの食べ物、それがリアルフードです、美しくなるためにも、理想的な体型のためにも、自然の色があざやかに輝く、本物の食べ物こそを選んでください。
たとえば、銀の匙 Silver Spoon コミック 1-11巻セット/荒川 弘 にもありましたが、野菜はとれたてが一番新鮮で栄養があります。
なんでもそうなんですね。
スキニービッチ 世界最新最強!オーガニックダイエット/ロリー・フリードマン にも書かれていますね。
ひとつのものを来る日も来る日も食べ続けると、その食材に対する過敏症や不耐症になり、頭痛やだるさ、便秘、頭がぼんやりする感じなどの、ちょっとした不調を引き起こすこともあります、食べた直後に症状が現れるとは限らないので、原因が見つけにくいのです。
これってそうなのかな? って疑問なんですよ。だって、イチローは毎朝同じもの(カレーライス)食べてるんだよね? う~む、って感じ。
毎朝同じものを食べていたら、今日も朝が来た! と身体が反応しやすい気がしますが……。
朝食をとらない人は、健康的でバランスのとれた朝食を楽しむ人よりも体重が増える、というデータがあります、朝食をとると、新陳代謝のスイッチが入り、脂肪を燃やす体で1日を過ごすことができます。
脳を動かす栄養となる良質の炭水化物は、約4時間分しかためることができません、食事から4~5時間が過ぎて、だるくなったりイライラしたりと気持ちがダウンしてしまうのは、脳のための栄養を使い果たしたサインかもしれません。
実際はどうかわかりませんが、僕はこれがあってます。
マンガ 読んだらヤセる本 を読み、朝食を抜いて3週間やってみましたが、やっぱり食べている方が調子良い気がします。
※ 朝からガッツリ食べないようにはなりました。
菓子パンは精製小麦を使っているだけでなく、添加物や甘味料がどっさりで、さらにトランス脂肪酸を含みますから、肌とボディラインへの悪影響が2乗、3乗されている食べ物。
カリウムの摂取量が少ないと、血圧が高くなり、心臓などに負担をかけるおそれがありますし、むくみの原因にもなるのです。
サプリに含まれる栄養素は、合成されて化学的につくられた結果、自然に存在するかたちとは異なる状態になっていることもあります、そうした物質は、体に異物として認識されるため、栄養素が体にうまく吸収されないのです。
このあたりはやっぱそうなんだなって感じですね。
水が足りないと、体にとっては危険な状態と認識されるため、お腹をすかせて水分を含んだ食べ物を体にとり込もうとします、ですから、空腹を感じたときには、まずは自分がきちんと水分を摂取できているかを思い返して、足りていないかも、と感じたら、しっかり水を飲むようにしてください。
なるほどね。お腹空くのは水分不足かな。
甘いものを食べると「元気になる」と錯覚するのは、血糖値の急上昇という不健康な状態から生み出される「シュガーハイ」のせい、数時間後に疲労と空腹感をもたらすだけに終わります。
これはしっかり覚えておかなきゃね。
医者や看護師が「砂糖は栄養」なんてしょーもないこということあるから注意しないと。
※ 医者や看護師は病気についてのプロフェッショナルですが、基本栄養学は専門外です。鵜呑みにしないように。
ご飯を食べるなど、しっかりしたものを摂らないとね。
7~8時間の良質な睡眠なしにはやせたくてもやせられないということ、慢性的な睡眠不足は体重の増加、そしてひいては肥満にまでつながると指摘されているからです。
これはそうだと思うんですよ。寝不足になると、ストレス溜まるから食で解決しがちですよ。注意です。
こちらは僕のメルマガです。
↓↓↓
「介護業界のウラのうら」
ブログでは書きづらかった内容を配信します。
介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。登録した日を0日として一日目、三日目、五日目と奇数日に配信されますよ!
『介護業界ウラのうら』
登録ページはこちらです。
↓↓↓
http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5
【編集後記】
本日はモニタリング訪問2件です。あとは代行申請もあります。その他実績入力を仕上げます。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。
![]() |
幻冬舎
発売日 : 2012-03-21
|