本日の紹介はこちらです。
↓↓↓
![]() |
小学館
発売日 : 2014-03-05
|
【出会い】
TSUTAYA西帯店で出会いました。
【本書紹介のねらい】
~Amazonより~
日本中が大注目!荒川弘最新作!!
超ヒット作『鋼の錬金術師』の荒川弘の最新作!
大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾。授業が始まるなり子牛を追いかけて迷子、実習ではニワトリが肛門から生まれると知って驚愕…などなど、都会育ちには想定外の事態が多すぎて戸惑いの青春真っ最中。仲間や家畜たちに支えられたりコケにされたりしながらも日々奮闘する、酪農青春グラフィティ!!
もう一度青春したいあなたへ。
【響いた抜粋と学び】
著者の荒川さんは漫画家です。デビュー前は、家業の酪農と畑作農業を手伝いながら「エドモンド荒川」のペンネームで『ゲーメスト』内のイラストや『コミックゲーメスト』(共に新声社)の投稿4コマ漫画を手がけていました。
幕別町出身です。僕は幕別町で生活して8年くらいになるのかな。僕にとって第二の故郷とも言える場所が、荒川さんの出身地なんですね。
本作の登場人物の苗字は全員、北海道の地名です。
駒場や御影、八軒などなど。
十勝出身のあなたなら、そこでその地名かい! と思わずニンマリすることうけあいです。
内容としては札幌から農業高校に入学した八軒君の成長・青春物語なんですね。酪農や畑のことは詳細に書かれていて、さすが地元の人だなぁ、とただただ感心です。
絵がめちゃめちゃキレイというわけじゃないので、田舎の話にほどよくマッチしているんですね。で、高校を舞台にしているわけだから、やっぱり”男女の仲”が気になるじゃないですか?
八軒君と御影さんの恋の行方は……?
好きっていいなよ。 コミック 1-12巻セット (デザートコミックス) /葉月 かなえ
みたいな少女漫画だと、チューをして、次は……。ってモテない男にしたら刺激強すぎだぞ!!!
と突っ込み入れまくりなんだけど、銀の匙はそのあたりのさじ加減もいいわけで(さじでかけてる!!)、モテない男が僻まなくていいくらい。でも羨ましいなと思うわ。
※ ちなみに銀の匙も映画化しています。
映画『銀の匙 Silver Spoon』公式サイト 2014年3月7日公開
本書の恋愛部分は中学生みたいなかんじだもんなぁ。
八軒君がしきりに”夢”について話します。将来の夢がない。なりたいものがない。
何がいいだろう? なんて話しているときに友人が
「なりたくないものはなに?」
って聞くんですね。
ここで、
「お!」
と僕は唸るんですよ。非常識な成功法則/神田昌典 の定番中の定番、
「やりたくないことを明確にせよ!」
ですよ。
非常識な成功法則/神田昌典
どんな事でもね、叶うにしろ叶わないにしろ……夢を持つという事は、同時に現実と闘う事になるのを覚悟する事だと思うよ。夢を目指せなくなるのってこわいね……。
でも、夢があるのにそれを目指さないで、「これで良かったんだ」って一生自分をごまかし続けるのはもっと怖い……よね。
このあたりの言葉はグッときましたよ。銀の匙のテーマが”夢”だよね。
あと、おちゃらけばかりではなく家畜の解体だとかグロいところもちゃんと書かれていますね。僕も実は以前の職場で鳥の加工をやったことがあって、首を切って血を抜くのをやったんですね。ま~、あれは残酷ですわ。
11巻で完結したのかと思いきや、全然! 途中なんですね。この展開、早く12巻読みたいんですけど!!
2014年、夏発売!!
早く読みて~~~~!!!!!
超ヒット作『鋼の錬金術師』の荒川弘の最新作!
大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾。授業が始まるなり子牛を追いかけて迷子、実習ではニワトリが肛門から生まれると知って驚愕…などなど、都会育ちには想定外の事態が多すぎて戸惑いの青春真っ最中。仲間や家畜たちに支えられたりコケにされたりしながらも日々奮闘する、酪農青春グラフィティ!!
もう一度青春したいあなたへ。
【響いた抜粋と学び】
著者の荒川さんは漫画家です。デビュー前は、家業の酪農と畑作農業を手伝いながら「エドモンド荒川」のペンネームで『ゲーメスト』内のイラストや『コミックゲーメスト』(共に新声社)の投稿4コマ漫画を手がけていました。
幕別町出身です。僕は幕別町で生活して8年くらいになるのかな。僕にとって第二の故郷とも言える場所が、荒川さんの出身地なんですね。
本作の登場人物の苗字は全員、北海道の地名です。
駒場や御影、八軒などなど。
十勝出身のあなたなら、そこでその地名かい! と思わずニンマリすることうけあいです。
内容としては札幌から農業高校に入学した八軒君の成長・青春物語なんですね。酪農や畑のことは詳細に書かれていて、さすが地元の人だなぁ、とただただ感心です。
絵がめちゃめちゃキレイというわけじゃないので、田舎の話にほどよくマッチしているんですね。で、高校を舞台にしているわけだから、やっぱり”男女の仲”が気になるじゃないですか?
八軒君と御影さんの恋の行方は……?
好きっていいなよ。 コミック 1-12巻セット (デザートコミックス) /葉月 かなえ
みたいな少女漫画だと、チューをして、次は……。ってモテない男にしたら刺激強すぎだぞ!!!
と突っ込み入れまくりなんだけど、銀の匙はそのあたりのさじ加減もいいわけで(さじでかけてる!!)、モテない男が僻まなくていいくらい。でも羨ましいなと思うわ。
※ ちなみに銀の匙も映画化しています。
映画『銀の匙 Silver Spoon』公式サイト 2014年3月7日公開
本書の恋愛部分は中学生みたいなかんじだもんなぁ。
八軒君がしきりに”夢”について話します。将来の夢がない。なりたいものがない。
何がいいだろう? なんて話しているときに友人が
「なりたくないものはなに?」
って聞くんですね。
ここで、
「お!」
と僕は唸るんですよ。非常識な成功法則/神田昌典 の定番中の定番、
「やりたくないことを明確にせよ!」
ですよ。
非常識な成功法則/神田昌典
どんな事でもね、叶うにしろ叶わないにしろ……夢を持つという事は、同時に現実と闘う事になるのを覚悟する事だと思うよ。夢を目指せなくなるのってこわいね……。
でも、夢があるのにそれを目指さないで、「これで良かったんだ」って一生自分をごまかし続けるのはもっと怖い……よね。
このあたりの言葉はグッときましたよ。銀の匙のテーマが”夢”だよね。
あと、おちゃらけばかりではなく家畜の解体だとかグロいところもちゃんと書かれていますね。僕も実は以前の職場で鳥の加工をやったことがあって、首を切って血を抜くのをやったんですね。ま~、あれは残酷ですわ。
11巻で完結したのかと思いきや、全然! 途中なんですね。この展開、早く12巻読みたいんですけど!!
2014年、夏発売!!
早く読みて~~~~!!!!!
こちらは僕のメルマガです。
↓↓↓
「介護業界のウラのうら」
ブログでは書きづらかった内容を配信します。
介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。登録した日を0日として一日目、三日目、五日目と奇数日に配信されますよ!
『介護業界ウラのうら』
登録ページはこちらです。
↓↓↓
http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5
【編集後記】
本日は各事業所からいただいた実績の打ち込みです。夕方から帯広市介護保険審査会があるため資料読み込みもやります。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。
![]() |
小学館
発売日 : 2014-03-05
|