【シェアハウスの案内方法】 ▼街を見てもらうことも大事 | 【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】空き家活用クラブ(空室対策)シェアハウス経営コンサルタントのブログ

【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】空き家活用クラブ(空室対策)シェアハウス経営コンサルタントのブログ

シェアハウス物件経営は通常の大家業の3倍の家賃収入が獲得できるって知ってましたか?これまで1,000戸のシェアハウスを手がけ、その殆どを稼働率100%にした、シェアハウスマニアのブログ。空き家活用クラブ(空室対策)

【シェアハウスの案内方法】
▼街を見てもらうことも大事


シェアハウス経営コンサルタントの善行 正です。

シェアハウス入居希望者にその街を

見てもらうことも大事である。


駅前の雰囲気

商店街やどんなお店があるか

駅からのアクセス


シェアハウスのイベントに合わせて

見学していただくのも有効な方法です。


「街中探検!」というイベントを

開催して、シェアハウスに住んでいる方にも

参加いただき、シェアハウス入居希望者とともに

街中を散策してみるのも楽しいですよね。


誰かのオススメの店でみんなでランチする


その時に、シェアハウスでの暮らしぶりを

今住んでいる方から、入居希望者に

話してもらうのである。


また、そのような雰囲気であれば


入居希望者も色々と質問がしやすい

であろう。


よくある不動産屋の賃貸営業ではなく

リアルな声を聞くことが出来るのである。


既存の入居者さんと交流させることは

入居者募集においてとても有効な手段

である。


是非、意識して実践していただいたい。


________________________
【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】
シェアハウスの作り方。もよろしく!
→ http://makesharehouse.com/

フェイスブックグループ「シェアハウス研究会」にも
是非、ご参加下さい。
https://www.facebook.com/groups/sharehouselabo/