今朝は霜柱が立ちました。 | 柴犬専門犬舎 釈迦堂

柴犬専門犬舎 釈迦堂

日本犬保存会の展覧会へ出陳していますが、基本は愛玩犬です。
明るく楽しい日々の日常。

冷えるとの天気予報は当たったわ。

一番の寒さで今朝は霜柱が立ちました。

 

ブログへお越し頂きありがとうございます。

 

にわが先日、15歳と7ヶ月で天寿を全うしました。

歩くのもおぼつかなくなり、目もあまり見えていないので、餌を目の前にやったり、ふやかしたパピー用のフードを転がしてやったり、暖かい玄関にいたりしていたけどね・・。

鶏小屋ではなく、犬用のケージがお気に入りでずっと玄関脇で寝泊りしていた・・。

最期は暖かいリビングのダンボールの中で、末期の水をスポイトで飲ました後、息を引き取りました・・。

亡骸は庭の一角に埋めてやりました。

15歳7ヶ月、我が家で孵化した鶏の中で一番長寿で、幸せな鶏生だったと思う。

 

日が指しても霜柱はなかなか溶けないね。

 

 

可愛らしいみづき。

 

 

 

オスらしくなったひろき。

 

 

 

玄関の篤子さんと虎徹と、みづき。

 

元気に遊ぶ、かのと、ここな。

 

 

みづき。

 

かのと、ひろき。

 

かの。

 

 

ここな。

 

 

 

 

 

 

まだ4頭の仔犬たちがいます。

あわせて10頭、散歩が半端なく大変。

ダンナの出来る受容力をすでに越えている。

 

 

引き続き、仔犬たちの飼い主様を募集中でございます。

ひろきはダンナが、残して成長過程を見たいそうなので、、かの、みづき、ここなの3頭です。

0248-76-3049、または、090-7936-6996、正木まで宜しくお願いいたします。

 

 

くりっくありがとうございます

にほんブログ村