●対空技(07) <最大ダメージ編>
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~~
●はじめに
●相手がジャンプの頂点付近での対空
●通常タイミングの対空
●ギリギリ空中ヒットになるタイミングでの対空
●相手が地上or着地タイミングでの対空
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●はじめに
今回はタイミング別に、最大ダメージのコンボを記事にしています
次回以降に各昇竜ごとのコンボを記事にします
注意:今回記事に移動神龍拳は使っていません
(レッパの後に、移動神龍拳だけが繋がる場合があります)
SC=スーパーキャンセル
セビダ=セービングキャンセル>前ダッシュ
●相手がジャンプの頂点付近での対空
[Dm 566]=(高空)弱昇拳拳>中昇竜裂破>神龍拳
[Dm 360]=(高空)弱昇竜拳>前ダ>弱昇竜裂破 (Dm320~)
[Dm 296]=(高空)弱昇竜拳>神龍拳 (近距離&高めに拾う) o ノーゲージ
●通常タイミングの対空
[Dm 528]=(相撃)中昇拳>前ダ>中昇竜裂破>神龍拳
(近距離は神が× 低めをレッパで拾う)
[Dm 340]=(相撃)中昇拳>前ダ>中昇竜裂破
[Dm 306]=(空中)中昇竜>セビダ>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 276]=(相撃)中昇竜>前ダ>神龍拳(即入力 2/2ゲージ) o ノーゲージ
[Dm 270]=(空中)中昇拳>SC弱昇竜裂破 (近距離× [計5HITになればDm 370]
[Dm 252]=(空中)中昇竜>セビダ>神龍拳(1/2ゲージ)
[Dm 240]=(相撃)中昇竜>前ダ>神龍拳(即入力 1/2ゲージ) o ノーゲージ
●ギリギリ空中ヒットになるタイミングでの対空
[Dm 566]=(低空)弱昇拳>中昇竜裂破>神龍拳
[Dm 566]=(相撃)弱昇拳>前ダ>中昇竜裂破>神龍拳
[Dm 522]=(低空)強昇竜>セビダ>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 509]=(相撃)強昇竜拳>前ダ>中昇竜裂破>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 499]=(低空)強昇竜(2hit)>SC昇竜裂破>神龍拳
[Dm 393]=(低空)強昇竜>セビダ>神龍拳(1/2ゲージ)
[Dm 380]=(低空)弱昇竜拳>中昇竜裂破(ノーキャンセル)
[Dm 380]=(相撃)弱昇竜拳>前ダ>中昇竜裂破
[Dm 336]=(相撃)弱昇竜>前ダ>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 320]=(相撃)強昇竜拳>前ダ>中昇竜裂破
[Dm 316]=(低空)弱昇竜拳>セビダ>神龍拳
[Dm 310]=(低空)強昇竜(2hit)>SC弱昇竜裂破
[Dm 291]=(相撃)弱昇竜>前ダ>神龍拳(1/2ゲージ)
[Dm 290]=(低空)強昇竜(1hit)>SC弱昇竜裂破
[Dm 256]=(相撃)強昇竜拳>前ダ>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 220]=(相撃)強昇竜拳>前ダ>神龍拳(1/2ゲージ)
細かく言えば、
「強昇竜相撃ち」タイミング
↓
「強昇竜低空」タイミング
↓
「弱昇竜相撃ち」タイミング
●相手が地上or着地タイミングでの対空
[Dm 576]=(地上)強昇竜>弱昇竜裂破>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 539]=(CH )強昇竜>セビダ>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 460]=(地上)中昇竜>SC弱昇竜裂破
[Dm 440]=(地上)強昇竜(1hit))>弱昇竜裂
[Dm 390]=(地上)強昇竜(2hit))>弱昇竜裂破
[Dm 326]=(地上)強昇竜>セビダ>神龍拳(2/2ゲージ)
[Dm 263]=(地上)強昇竜>セビダ>神龍拳(1/2ゲージ 遅出し Dm246~)
----------------------------------------------------
●[-0,5マス] 弱昇竜拳(01) <基本編>
●[-0,5マス] 弱昇竜拳(02) <対空コンボ編>
----------------------------------------------------
●全技 射程距離 リンク一覧
●<近距離> リンク一覧
●<中距離> リンク一覧
●<対空> リンク一覧
----------------------------------------------------