●[-1,4マス] 屈弱K~昇竜拳(01) <基本編>
●昇竜コンボの射程
[Dm 146]=屈弱K>屈弱P>弱昇竜拳
[Dm 162]=屈弱K>屈弱P>強昇竜拳
[Dm 210]=屈弱K>屈弱P>Ex昇竜拳
●特徴(利点)
①「屈弱Kコンボ」の中で、強昇竜拳の射程距離が長い
②コンボの後に「起き攻め」や「セビキャ>ウルコン」などで
更にダメージUPができる
●特徴(欠点)
①コンボを失敗すると大きなスキができる
②強昇竜コンボは、距離によって
相手がダウンしないことがある
(1段目のみヒットでダウンしない)→(03)へ
●体に覚えさせること
①2弱K>2弱P>強昇竜拳を繋げる練習
→●練習:屈弱K>屈弱Pコンボ(01) <入力タイミング編>
---------------------------------------------------------------
[-1,4マス] 屈弱K~昇竜拳(06) <ダメージ 一覧編>
[-1,4マス] 屈弱K~昇竜拳(07) <ダメージ+追撃編>
---------------------------------------------------------------
■表記説明