自分でも何が言いたいのやら…… | 瀬尾“まーちゃん”雅也 オレの『ボヤきBLOG』

瀬尾“まーちゃん”雅也 オレの『ボヤきBLOG』

ベーシストなのに説教ばかり。
偉そうに日常をバサッとぶった切る!

最近、『節約』について考えていた。

“いかにムダを無くすか” が、節約に繋がる。

……と言えば聞こえは良いが、結局のところ『我慢』なのではないだろうか?

世の中にあるもの全てが “ムダ” と言ってしまえば、それまでだ。

だって。人間はこの地球上に不必要な物を作っているんだから。

な~んて偉そうな事を言ってるけど、そんな不必要な物が、実は必要なのだ。

洋服を着ないで歩いてたら『捕まっちゃう』でしょ?

光熱費についてはどうだろう?

家電なんて無い時代があって、それでも人は生きていたんだから、やっぱり “ムダな物” なのかもしれない。

でも。そういう物があって当たり前な時代に生まれて来たから、無い生活は考えられないだろう。

やはり。節約=『我慢』か?

ただ、我慢と言うと辛い事になってしまう。

もっと良い考え方は無いか?

ここで言う “節約” は、限られた地球上のエネルギーの節約ではなく、単純に支払いの事である。

自分自身にムチ打って我慢して、支払額を最小限にする……。

辛いなぁ。

『その物に対する価値』という考え方はどうだろう?

便利な世の中になった今、それに対する価値を金額で表している。

音楽だって『音を楽しむ』と書く訳だから、それに価値を見出した人が、お金を払ってくれるのだ。

その洋服に価値を見出して支払う、快適な生活に価値を見出して支払う。

そう考えると、支払って当然なんだな。

あれっ!?節約の話は、何処いったんだ??

便利な世の中に溺れ過ぎてるから、やっぱり『我慢しろ!』って事で。






♢♦♢♦♢♦LIVE情報♢♦♢♦♢♦

◎ 2014年1月30日(木)@代々木Zher the Zoo
『Pop Trip』
MARY/the bootleg/and more......
OPEN/18:30 START/19:00
前売/¥2000 当日/¥2500(各+1drink)



チケット予約・お問い合わせは、コメント欄へお気軽にどうぞ。