■ホームページのCSSファイルの文字コードもUTF-8が良い。SEO対策云々では無く、Web戦略 | 格安SEO対策会社Tonken‐トンケン経営研究所 SEO事業部(高品質)

格安SEO対策会社Tonken‐トンケン経営研究所 SEO事業部(高品質)

トンケン経営研究所の社長トンちゃんの2代目メインSEOブログ

前回、HTMLファイルとCSSファイルという言葉を使ったので簡単に説明しておく。
メモ帳でページを保存する時に、ファイル名の最後を.htmlにしたものがHTMLファイル。
メモ帳でページを保存する時に、ファイル名の最後を.cssにしたもがCSSファイル。
具体的には、seo -tonchann.htmlならHTMLファイル。
seo -stylesheet.cssならCSSファイル。
メモ帳に何も記述してなくとも、.htmlで保存するれば立派なHTMLファイルである。
.htmlや.cssの前は何でも良い。
但し、この部分は英数字を使ったほうが良い。
HTMLファイルの場合、ここがURLの一部になるので。

.cssのファイルを作成する時には、必ず頭に以下の一文を入れる必要がある。
@charset "UTF-8" ;
文字コードを指定するのだが、CSSファイルにおいてもHTMLファイル同様、UTF-8を文字コードで使うと良いと思う。
文字コードはSEO対策 上、有利不利で選ぶのではなく、ホームページで出来る事を増やすのに役立つ文字コードを選べば良い。
Javascriptを利用したAjaxサイトなどは、UTF-8を文字コードで使用しているので、CSSファイルの文字コードもUTF-8にしておけば良い。

ちなみに検索エンジン各社Yahoo・Google・Bingは皆文字コードUTF-8を使っている。
トンちゃんはサーチエンジン最適化業者なので当然サーチエンジンが右を向けばトンちゃんも右を向く。
「何?他のSEO業者SEO対策 人が皆、右を向いたら?」
トンちゃんは一人だけ、左を向くかもしれない^^。
余談だが、私は学生時代、皆が就職をするのが当たり前と考えていた時、一人だけ起業するのが当たり前と考えていた。
皆が右を向いて就職活動をしている時に、私だけ左を向いて独自の活動(=企業家として大成する為に必要な武者修行)を繰り返していた。
言うまでも無いが人と違ったことを一人だけやるのには、相当の「勇気」と「確信」が要る。
「この道こそが、私の進む道だ!」という絶対的な確信が無ければ、途中で挫折する。

「人の行く裏に道あり、花の山」

SEO業者 トンちゃんの基準はあくまで「検索エンジン」である。
他のSEO 業者やSEO対策 人のSEO 情報は私の「判断基準」にはならない。
そんなわけで、トンちゃんは迷うことなくUTF-8を文字コードとして使用する。

ホームページの文字コードで何を使うかはSEO 戦略というよりはWeb戦略の部類に入る意思決定事項だが、とりあげてみた。
迷ったら文字コードはUTF-8である。

■CSS外部ファイル化の基準は効率。外部化で<body>部分をHTMLファイル上部に押し上げる
■SEO対策人向けなリアルタイム型無料アクセス解析を一つだけ挙げるなら、リサーチアルチザン
■記事タイトルだけでページ内容が分かるようにせよ。記事一覧の無いブログで記事一覧を可視化する方法
■SEO対策ツール集

■上位を狙うキーワードで1000位中何位かを数値で可視化する検索順位チェックツール ヴィーレッツ
■世の中には怖いSEO業者や危険なSEO業者も居るようだ
■世界の検索エンジン市場のシェアとトレンドを知るツール。日本とは勢力図は違うが知ってて損は無い
■複合検索キーワードの左右入れ替えで検索結果順位は変わる。複合キーワードのSEO対策