高血圧と冷え性について | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です


3月下旬に来店された50代の男性
高血圧でしんどくて仕事を休んだということでした

話を聞いていると「最近妙に寒い」というので「血行が悪いからだと思います」とお伝えすると「高血圧なのに血行が悪いの?」と質問を頂きました

おそらくこの男性は「血圧が高い」=「血行が良すぎる」と考えていたのだと思います

私は血行が悪いから高血圧になるのだと考えています


高血圧の状態をホースの水に例えてみます

蛇口を開いて水を出そうとしても ホースをギュッと握ると当然ホースの先から水はあまり出てきません→おかしいと思って蛇口をさらに開きます

つまり血液が送られてこないからなんとか送ろうとして圧を上げているのが高血圧の状態だと思います


高コレステロールの食事を続けると血管の内側にコレステロールのプラークが付着していって狭窄(狭くなる)や梗塞(ふさがる)になってしまいます
そうなると同じように血流が悪くなってしまうのですが例えこうなってしまっても食事に気をつけて運動を続けると正常に戻っていくということがわかっているそうです
なので血液をサラサラにする薬は一時は必要かも知れませんが「一生飲み続けないといけない」というのは疑う必要があります


それと高齢になればなるほど高血圧の人が増える理由は 血管が固くなるのもありますし筋力の低下や運動不足によるものもあると思われます

全身の血行は心臓で送り出して(動脈)筋肉と弁の作用で送り返します(静脈)

なので筋肉をあまり動かさないと血流が悪くなるので 一定に保つために心臓が圧を上げているんだと思われます

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

体温は筋肉や内臓によって作られ血液に乗って全身に運ばれます
なので血行が悪い=熱が運べないとなります


体温について関連ブログ
体温について
冷え性対策『寝入る時までポカポカの方法』
冷え性の原因について



高血圧の状態は筋肉がこっている=血行が悪い=血行をよくしようと血圧を上げる

そして冷え性の状態は筋肉がこっている=血行が悪い=熱が運べない

ですので寒い=血行が悪い=血圧が高くなる=筋肉がこっていると考えています
他にも色々な要素はあるでしょうがコリをほぐすと状態が改善する方が多くいるのでそう考えています

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

この方は車の運転をする仕事で運動習慣はありませんでした
ですので普段同じ姿勢が続いていて一部の筋肉だけが固くなっていました

太ももの筋肉で言えば内側の内側広筋は弱って外側の外側広筋はガチガチに固くなっていました
体はバランスを取るために前後左右上下と関連して疲れていきます
ですので体全体で同じことが起こっているのです


血液(静脈)は筋肉のポンプ作用によって運ばれます
弱っている筋肉は血液をうまく運べませんし固すぎる筋肉もまた運べません

その結果 高血圧で冷え性という状態になってしまったのだと考えます


改善するための対策はまずバランスを整えることです
固すぎる筋肉はほぐし弱っている場合は鍛えます
これは当店にご来店頂ければ整体でできることです

その後運動をして頂いてその状態を保っていただきます
これは本人さんの努力が必要になってきます
運動をしている最中はしんどいけど続けていくと疲れにくい体を手に入れられます


「高血圧の薬を飲み続けているけどしんどい」とおっしゃっていた50代男性はお帰りの時には「体が温かくなったしとてもスッキリして軽くなった」と喜んで頂けました


血圧に関して関連ブログ
心臓病と血圧を下げる方法について♪
血圧と整体
血圧のこと♪


健康に良い習慣を!


ホームページへ