前記事に続いて、2016/17季に岡山シーガルズが出場する予定の体育館の座席情報です。

前記事、前々記事にも書きましたが、この体育間情報関連の記事は大量になっており、各所に体育館のメモも散らばっていますので、参考にしてくださっている方は、ぜひ下記索引をご利用ください。
体育館ごとに、新しい記事の順に、該当記事のリンクを貼ってあります。

「体育館の座席情報 索引」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-11774847784.html


なお、今季(2016/17季)の岡山シーガルズの公式戦スケジュール(私が勝手に整理したメモです)は、下記の各記事に整理してあります。
その順序に従って、「体育館の座席情報⑰」の記事から体育館を列記していっています。

「2016/17 岡山シーガルズ公式戦スケジュール①」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12175748083.html
「2016/17 岡山シーガルズ公式戦スケジュール②」




姫路市立中央体育館(ウィンク体育館) (2017年1月14日(土))

(ホームページ)
http://himeji-machishin.jp/sports/shisetsu/chuotai/main


この体育館でもこれまで何度かVプレミアリーグの試合が行われており、その都度、「姫路市まちづくり振興機構のスポーツ事業部」のサイトに、座席図が公表されていましたが、同サイトがリニューアルされた結果、過去の座席図などは、すべてリンク不能になってしまっていますね。

ただ、この体育館については、一昨季(2014/15季)に現地観戦に行っていますので、そのときの座席図については、メモしてあります。以下の記事です。

2014/15Vプレミアリーグ2leg第3戦(2015年1月17日)の大会時の座席情報等
「体育館の座席情報⑧」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-11896693875.html


今季も、おそらくは大会直前には、座席図が公表されるのではないかと思いますが、また分かることがあれば、追記します。


[追記]2016.14am11:54

姫路市まちづくり振興機構のサイトで、2016/17季姫路大会の座席図が公表されました。

下記リンク先です。
(試合終了後、リンク不能になる可能性があります。なお、姫路市まちづくり振興機関のホームページは、比較的最近リニューアルされ、これに伴い、現在は過去の座席図等のリンクは不能となっています)。

http://himeji-machishin.jp/wp-content/uploads/2016/11/V2016.png
http://himeji-machishin.jp/sports/event/vleague2016


[追記]2017.1.17am7:19

2017年1月14日(土)に行われた2016/17Vプレミアリーグ姫路大会に行ってきました。

この体育館については、上記のとおり姫路市まちづくり振興機構のサイトで見やすい今季座席図を公表してくださっていましたが、リンク不能になることに備えて、会場に掲示されていた座席図等を貼付しておきます。

主として応援団席の配置を示すために掲示してあったものですので、細かくて非常に見にくいです。

体育館2階入口の扉に、第1試合(JTvs岡山)と第2試合(久光vs東レ)に分けて、2枚掲示されていました。



2017.1.14座席図1

2017.1.14 Vプレミアリーグ 3leg 第2戦 JT戦 姫路市立中央体育館・座席図(JTvs岡山)



2017.1.14座席図2

2017.1.14 Vプレミアリーグ 3leg 第2戦 JT戦 姫路市立中央体育館・座席図(久光vs東レ)



ご参考に会場の写真も何枚か貼付しておきます。


2017.1.14体育館内全景

2017.1.14 Vプレミアリーグ 3leg 第2戦 JT戦 姫路市立中央体育館・体育館内全景(体育館奥(北)から入口(南)方向)

これは、体育館の一番奥(北側)の2階上段の位置から、体育館入口(南側)方向に向かって撮影したものです。

この体育館では、アリーナ席は、主審側とベンチ側のサイド席しか一般には販売されておらず、両エンド席は、特別席とされていました。

写真奥にあるエンド席(南側エンド席)は、エスコートキッズ席とされていて、沢山の小学生の皆さんが座られていました。

写真手前の空席の目立つエンド席(北側エンド席)は、招待席とされていて、観客はまばらでしたね。

私はエンド席を好んで観戦していますので、どちらか一方でも一般に解放してくださると嬉しいのですけどね。



2017.1.14主審側アリーナ

2017.1.14 Vプレミアリーグ 3leg 第2戦 JT戦 姫路市立中央体育館・主審側アリーナ席

これは、前の写真とほぼ同じ位置から、主審側(東側)アリーナ席方向を撮影したものです。

前にも書きましたが、この体育館では、主審側(東側)アリーナ席の前面にコートサイドに沿って報道席が設けられています。

そのため、アリーナ席の最前列は、報道席の方が障害になって、かなり見にくいですね。

上の写真は、試合開始前の状況ですので、報道席はほぼ空席になっていますが、試合が始まるころには、半分くらい埋まっていましたでしょうか。

今回、私は懲りずに主審側サイドの最前列で観戦しましたが、試合中の写真を撮ろうとすると報道席の方の頭にピントが合ってしまうので、苦労しました。



2017.1.14ベンチ側アリーナ

2017.1.14 Vプレミアリーグ 3leg 第2戦 JT戦 姫路市立中央体育館・ベンチ側アリーナ席

これは、前の写真の撮影位置からは、少し右に寄った地点から、ベンチ側(西側)アリーナ席方向を撮影したものです。


以上です。

なお、この体育館については、「体育館の座席情報⑧」にも、2014/15季の大会のときの座席図等をご紹介していますので、ほぼ同じですが、そちらもご参考にしてみてください。

「体育館の座席情報⑧」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-11896693875.html




グリーンアリーナ神戸 (2016年1月15日(日))


(ホームページ)
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/facilities/arena/


この体育館についても、すでに何度もVプレミアリーグの大会が開催されています。

ここは、固定座席で番号が振られていますので、毎年、同じ座席番号になっていますね。
座席のブロックの配置図につきましては、体育館の公式サイトで公表してくださっています。
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/wp-content/uploads/2015/02/green_arena_seating_list.pdf

過去の座席情報のメモは、以下の各記事をご参照ください。後2者に、詳細な座席番号図の写真が貼付してあります。

2015/16Vプレミアリーグ3leg第5戦(2016年1月17日)の大会時の座席情報等
「体育館の座席情報⑬」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12053157119.html

2014/15Vプレミアリーグ2leg第4戦(2015年1月18日)の大会時の座席情報等
「体育館の座席情報⑧」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-11896693875.html

2012/13Vプレミアリーグ1leg第6戦(2012年12月2日)の大会時の座席情報等
「体育館の座席情報①」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-11409607274.html


この体育館は、上記座席情報で毎年同じではないかと思いますが、また何か新しいことが分かるようでしたら、追記致します。


[追記]2017.1.17am7:58

2017年1月15日(日)に行われた2016/17Vプレミアリーグ神戸大会に行ってきました。

この体育館の座席図については、体育館の公式サイトで公表されている座席配置図どおりで、座席番号の詳細につきましては、前記の「体育館の座席情報①」「体育館の座席情報⑧」に記載したとおりです。変わりはありません。

今回は、会場の雰囲気が分かるように、体育館内の写真だけ貼付しておきます。



2017.1.15体育館内1

2017.1.15 Vプレミアリーグ 3leg 第3戦 東レ戦 グリーンアリーナ神戸・体育館全景①(北東角地点から南西角方向)

これは、体育館の入口を入って左手角あたり(公式サイトの図面によりますと、北東角)地点から、対角方向(南西角方向)を撮影したものです。

結構、大入り満員でした。

なお、この体育館は、会場に行ってみたら、当日券販売の窓口はシャッターが降りており、前売りで完売したため当日券販売はない旨の張り紙がありました。

Vリーグの会場情報では、当日券販売の開始時間が書かれていましたが、完売になってるのであれば、予めそのように告知して頂けないと、当日券を期待して会場に行かれた人は気の毒ですね。

当日券の有無については、常に必ず事前に電話などで確認してから行かれたほうがいいですね。



2017.1.15体育館内2

2017.1.15 Vプレミアリーグ 3leg 第3戦 東レ戦 グリーンアリーナ神戸・体育館全景②(南東角地点から北西角方向)

これは、体育館の奥の地点(公式サイトの図面によりますと、南東角)から対角方向(北西角方向)を撮影したものです。

写真の右端に大きな電光掲示板が写っていますが、こちらのエンド側(北側エンド)にはこのような電光掲示板がありました。

前の写真を見て頂けますが、反対側のエンド側(南側エンド)にはこのような電光掲示板はありませんでした。



2017.1.15体育館内3

2017.1.15 Vプレミアリーグ 3leg 第3戦 東レ戦 グリーンアリーナ神戸・体育館全景③(南東角地点から南側アリーナ席方向)

これは、前の写真とほぼ同じ地点から、南側エンド席とコートとの距離が分かるように撮影したものです。

この体育館は、エンド席は、コートから結構離れていますね。

最初に貼付した写真を見ていただけると分かりますが、この点は、北側エンド席についても、同様です。


ついでに、体育館の座席情報とは関係がありせんが、体育館の脇に、チームバスが止まっていましたので、ご参考に貼付しておきます。



2017.1.15チームバス

2017.1.15 Vプレミアリーグ 3leg 第3戦 東レ戦 グリーンアリーナ神戸・チームバス(P8駐車場)

写真左から、久光、JT、東レ、シーガルズ、ですね。

ここは、P8駐車場という場所のようで、この写真は、P8駐車場の上にある通路のようなところから撮影したものですが、この駐車場には一般の方は入れず、いわゆる出待ちは、この通路の部分から見送るのが限度だったようです。


以上です。




ウィングアリーナ刈谷 (2017年1月21日(土)・22日(日))

(ホームページ)
http://www.wing-kariya.jp/


この体育館も、これまで何度もプレミアリーグの会場とされてきています。

この体育館に限らず、愛知県内の会場については、毎年、愛知県バレーボール協会が、正確な座席図を公表してくださっています。
(例年公表されるサイト-2016.8.22時点では、今季の座席図は未公表です)
http://www.aichi-va.gr.jp/vpremium/pschedule/

また直前には、今季用の正確なものが、公表されると思います。

過去の座席情報は、下記記事をご参照ください。
愛知県バレーボール協会公表の座席図については、試合終了後も一部リンクが残っていますので、参考になります。

2015/16Vプレミアリーグ3leg第6戦第7戦(2016年1月23日・24日)の大会時の座席情報等
「体育館の座席情報⑭」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12054094311.html

また、今季の情報が分かりましたら、追記致します。


[追記]2016.9.22am2:10

愛知県バレーボール協会のサイトで、今季(2016/17季)の刈谷大会の座席詳細図が公表されました。
下記リンク先です。

http://www.aichi-va.gr.jp/ava/wp-content/uploads/2016/09/v1617kariya0122.pdf




福岡市民体育館 (2017年2月18日(土)・19日(日)ファイナル6第2日第3日)

(ホームページ)
http://www.sports-fukuokacity.or.jp/facility/gym_fukuoka.html

ここは、佐賀県立体育館とともに、久光のホームとされる体育館ですね。

この体育館では、2013/14季に岡山シーガルズも出場しており、そのときのメモがあります。

概略しか分かりませんが、以下の記事をご参照ください。

2013/14Vプレミアリーグ2leg第6戦第7戦(2014年2月1日・2日)の大会時の座席情報等
「体育館の座席情報⑤」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-11576967514.html

また今季の情報が分かりましたら、追記致します。


[追記]2016.12.23pm8:51

福岡県バレーボール協会のサイトで、今季(2016/17季)ファイナル6の福岡大会の座席配置図が公表されました。
下記リンク先です。

http://fukuoka-fva.com/wp-content/uploads/2016/10/seat.pdf
http://fukuoka-fva.com/archives/260




横浜文化体育館 (2017年3月4日(土)・5日(日)ファイナル6第6日第7日)

(ホームページ)
http://www.yspc.or.jp/buntai_ysa/


この体育館は、今季はファイナル6の会場とされていますが、少なくともここ数年間は、岡山シーガルズが出場した会場としてはプレミアリーグの会場になったことはありませんでしたが、一昨季(2014/15季)のチャレンジマッチ(2015年3月28日・29日)の会場にはなりましたね。

そのとき、私は観戦に行ったのでしたが、チャレンジマッチでしたので、座席情報はメモしてなかったと思います。

そこで、当時の写真を探してみましたら、残っていましたので、ここにメモしておきます。

あくまで、2014/15季のチャレンジマッチのときの座席情報ですので、今季プレミアリーグのファイナル6の大会にどこまで参考になるかは分かりませんが、ある程度は参考になると思いますね。


2015.3.28体育館入口

2015.3.28 チャレンジマッチ 横浜文化体育館・入口

座席とは関係ありませんが、雰囲気がこんな感じということで、体育館入口の写真です。

ここでは深入りしませんが、この年の激戦となったチャレンジマッチの対戦組合せが書かれていますね。



2015.3.28館内案内図

2015.3.28 チャレンジマッチ 横浜文化体育館・館内案内図

これは、館内に掲示されていた館内案内図です。

写真左手にステージがありますが、写真上が北(主審側サイド)で、写真下が南(ベンチ側サイド)です。


2015.3.28座席図

2015.3.28 チャレンジマッチ 横浜文化体育館・座席図

体育館内に掲示されていた座席図です。今季ファイナル6でも同じになるかどうかは分からないですね。

図面右が北(主審側サイド)、図面左が南(ベンチ側サイド)です。

小さくてものすごく見にくいと思いますが、主審側アリーナ席(図面右)は、A~Eの5つのブロックに分かれており、座席番号は、各ブロックいずれも、図面上から下に向かって1列目が1~12番、2列目が13~24番、3列目が25~36番というように、通し番号で6列になっています。各ブロック最後の番号が72番になりますね。

図面左のベンチ側アリーナ席は、中央のVIP招待席の両側(図面上下)に、2つずつのブロック(合計4つのブロック)があります。

図面下から順に、J、K、VIP席、M、Nのブロックですね。

そして、J、K、M、Nの4つのブロックも、いずれも図面下から1~12番、2列目が13~24番、3列目が25~36番というように、通し番号で5列まであります。各ブロック最後の番号は60番になりますね。

アリーナエンド席は、図面上下の両エンドに設けられていますが、図面下(東側エンド)が、図面右から、F、G、Hの3つのブロック、図面上(西側エンド)が、図面左からP、Q、Rの3つのブロックになっています。

そして、すべてのブロックが1列12席の3列になっており、座席番号は、図面下の3つのブロックは、図面右から左に向かって1列目が1~12番、2列目が13~24番、3列目が25~36番となっています。

図面上の西側エンド席は、図面左から右に向かって1列目が1~12番、2列目が13~24番、3列目が36番のブロックが3つある形です。


次いで、会場内の雰囲気が分かるように、いい写真はありませんでしたが、何枚か館内の写真を貼付しておきます。


2015.3.28東エンドから

2015.3.28 チャレンジマッチ 横浜文化体育館・館内写真、東側エンド席から西側ステージ方向

東側のアリーナエンド席から、西側方向(ステージのある方向)を撮影したものです。

これは、JTとトヨタ車体が対戦中の写真ですね。



2015.3.28南側

2015.3.28 チャレンジマッチ 横浜文化体育館・館内写真、アリーナベンチ側(南側)

これは、ほぼ同じ場所からだと思いますが、ベンチ側方向を撮影したものです。



2015.3.28北側

2015.3.28 チャレンジマッチ 横浜文化体育館・館内写真、アリーナ主審側(北側)

こちらは、主審側方向を撮影したものですね。


以上です。

また、今季の情報が分かりましたら、追記致します。


[追記]2016.9.5am1:49

2014/15のチャレンジマッチのときの座席表については、Vリーグの当時のチャレンジマッチの特設サイトに詳細図面が残っていましたので、リンクしておきます。
下記リンク先です。
http://www.vleague.or.jp/files/user/tokusetsu/2015challenge/zasekizu.pdf

[追記]2017.2.2pm8:30

多分、今日だと思いますが、神奈川県バレーボール協会のサイトで、詳細座席図が公表されました。

下記リンク先です。
http://kanagawa.volleyball.ne.jp/vleague/vl/Final6zaseki.pdf
http://kanagawa.volleyball.ne.jp/vleague/final6_2017.html


[追記]2017.3,7am0:23

2017年3月5日(日)に行われました2016/17Vプレミアリーグファイナル6の横浜大会第2日(ファイナル6最終日)に行ってきました。

しかし、この会場は、現場での座席詳細図の掲示がありませんでした。

そこで、席詳細図については前の追記に書きましたように神奈川県バレーボール協会で公表して下さっていましたので、リンク不能になることに備え、それをプリントアウトしたものの写真を貼付しておきます。


2017.3.5横浜文化体育館・座席図

2017.3.5 Vプレミアリーグ F6 横浜大会 NECvs東レ・横浜文化体育館、座席図



また、以前チャレンジマッチでこの体育館の行ったときには、1階の座席位置からの写真しかありませんでしたので、今回、3階からの館内の写真を数枚、貼付しておきます。


2017.3.5横浜文化体育館・館内全景

2017.3.5 Vプレミアリーグ F6 横浜大会 NECvs東レ・横浜文化体育館、館内全景

これは、体育館の3階入り口を入ってすぐの左角あたりの座席(座席図で言いますと、図面右下角の、確か34ブロック48番の座席ではなかったかと思います)から、体育館奥側の反対角方向を撮影したものです。

写真左手がベンチ側、写真右手が主審側になりますね。

写真では、第2試合のJTvs日立戦の開始前で、選手の皆さんが練習されているところです。

私はこの日は、第1試合は、1階エンドのアリーナ指定席(写真手前のエンド席)で観戦しましたが、1階アリーナ席は、最前列も少しひな壇になった高い位置に設けられていましたので、前面にテレビのカメラマンなどがいましたが、見通しは、非常によかったです。



2017.3.5横浜文化体育館・主審側座席

2017.3.5 Vプレミアリーグ F6 横浜大会 NECvs東レ・横浜文化体育館、主審側アリーナ席、2階席方向

これは、同じ位置から主審側の1階アリーナ席と2階席を撮影したものです。

2階応援席は、写真左側が緑になっていますが、これはJTの応援団、写真右側の青いのが日立の応援団ですね。



2017.3.5横浜文化体育館・ベンチ側座席

2017.3.5 Vプレミアリーグ F6 横浜大会 NECvs東レ・横浜文化体育館、ベンチ側アリーナ席、2階席方向

これは、同じ位置から、ベンチ側の座席方向を撮影したものですね。

細かくて見づらいですが、ベンチ裏のアリーナ指定席も、少し高い台の上に設けられていることが分かると思います。

なお、1階アリーナ席は、サイドもエンドも、全部、パイプ椅子でした。


簡単ですが、以上です。




島津アリーナ京都(京都府立体育館) (2017年3月11日(土)・12日(日)ファイナル3)


(ホームページ)
http://www.kyoto-furitutaiikukan.jp/index.html


島津アリーナは、昨季(2015/16季)、ファイナル6の開幕戦が行われた会場です。

しかし、この大会では、会場にも座席図は掲示されていませんでしたので、詳細は不明ですね。

ただ、会場の写真などはご紹介したことがありますので、下記記事をご参照ください。

2015/16Vプレミアリーグファイナル6開幕戦(2016年2月7日)のときの座席情報等
「体育館の座席情報⑭」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12054094311.html


また、この会場では、今年(2016年)のワールドグランプリの京都大会が開催されました。
そのときは、座席図が掲示されていましたので、国際大会の座席図ではありますが、ある程度参考になると思います。下記記事です。

FIVBワールドグランプリ2016京都大会(2016年6月24日~26日)のときの座席情報等
「体育館の座席情報⑯」
http://ameblo.jp/seagullsfan/entry-12160221149.html


また今季プレミアリーグの座席図当が明らかになるようでしたら、追記致します。


以上です。







*以上ですが、来年5月に開催されるであろう黒鷲旗の座席図なども追記するかもしれません。このページは、追記が多くなったときには、別の記事に分割する可能性があります。