2016年度活動実績 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

2016年度の活動をまとめました♪

(以前の活動は、テーマ「キッズクッキングについて」から入るとご覧いただけます)

 

これ参加できなかったけど、したかった~というものは長期休みの特別クッキングなどでリクエストくださいね。

 

1月 (幼稚園クラス)味噌蒸しパン&味噌玉&ランチョンマット作り

   (小学生クラス)高野豆腐の含め煮(もしくは揚げ煮)&味噌玉&かるかん&
             ランチョンマット作り

   

 

2月 (幼稚園クラス)関西風さくらもち&ジャーサラダ

   (小学生クラス)しょうが焼き&キャベツの千切り&シリアルバー

    

 

3月(特別クッキング)花寿司&いちごミルク白玉

  (特別クッキング)握り寿司&茶碗蒸し

 

 

4月 (幼稚園クラス)あさりの炊き込みご飯&ソラマメの春巻き&イチゴのファーブルトン

   (小学生クラス)あさりの炊き込みご飯&白和え&イチゴのファーブルトン

  

 

 

5月(幼稚園クラス)豆ご飯&よもぎ白玉

  (小学生クラス)豆ご飯&つくね&よもぎ白玉

  (母の日特別クッキング)外部講師との共同主催;
                     母の日フラワーアレンジメント&練り切り

 

 

 

6月(幼稚園クラス)米粉のにょっき&基本のトマトソース&ビール風ゼリー 

  (小学生クラス)タンドリーチキン&ポテトサラダ&ビール風ゼリー

 

 

 

7、8月(特別クッキング)

  ①夏の野草を探しに行こう

  ②フードロスを考える&もったいないクッキング

  ③キッズスタッフと作るワクワククッキング

  ④外部講師;手作りソーセージ作り

  ⑤外部講師;砂糖を使わないアイス作り

  ⑥外部講師;寿司職人に教わる握り寿司

  (幼稚園クラス) 干物とお漬物の混ぜご飯&夏野菜の浅漬け&キウイヨーグルト

 

      

 

9月(幼稚園クラス) 卵料理

   (小学生クラス)稲荷寿司&茶碗蒸し

 

 

 

 

10月(幼稚園・小学生クラス)秋の米粉ミルクシチュー&白玉ポンデケージョ

   (特別クッキング)まごはやさしい弁当

  

 

11月(幼稚園・小学生クラス)キッズビビンバ&大学芋

 

12月(特別クッキング)

    ①外部講師;クリスマスアイシングクッキー

    ②外部講師との共同主催;クリスマスフラワーアレンジメント&ビスケットケーキ

    ③リクエストクッキング;肉まん&プリン

    ④リクエスト親子クッキング;豚汁&炊飯&大根の葉の佃煮

    ⑤リクエストクッキング;米粉のブッシュドノエル

   (幼稚園クッキング) 

     キャロットライス&ジンジャーマンクッキー