無料チャリティートラウマ解消ワークショップ | さわとんのブ〜ログ。今。

さわとんのブ〜ログ。今。

5年半のうつ病、マンション最上階からの飛び降り、大腸全摘出、、、その後カウンセラーとして起業し、気づけば早10年。。「ありがトン(サンマーク出版)」、「人生をやめたいと思ったとき読む本(東洋経済新報社)」等の著者さわとん(澤登和夫)が、今、思うこと。今。

お誕生日メッセージ、ありがとうございました。

おひとりおひとりに、本当にありがとうございます。

この1年間も、1日1日自分なりに
まぁい~ペースで進んでいたいと思います。
一緒に進んでいきましょう!


この数日も、また色々と、できることを考えていました。


ぼくも、ちょこっとんずつできることをやっていきます。


「居場所」

「味方」

「存在価値」


を感じられるように。



それを、体感できるワークを急きょ主催します。

ぼくが心底信頼している心理セラピストさんに、なんと愛知県からお越し頂きます。


少しでもひとりひとりの気持ちが楽になって、
みんなでエネルギーをチャージして
みんなの力になれれば嬉しいです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

トラウマ解消ワークショップ
~みんなでこころを楽にしよう
 by 心理セラピスト 稲垣利香さん

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

震災の影響で、被災地の方だけでなく、わたしの身近な方でもこころの不安や眠れないなどの症状があらわれている人がいます。

少しの物音で、地震じゃないかと思ってしまう人もいます。

将来が見えない不安で、こころが押しつぶされそうになっている人もいます。


そんな皆さんの気持ちを和らげるためのワークショップを、急きょ開催することにしました。

講師として、心理学の要素を取り入れたグループワークを毎週のように開催し、さわとんがとても信頼しているセラピスト稲垣利香さんをお呼びします。

自らも被災地への支援活動でお忙しい中、何と愛知県三河から駆けつけてくださいます。


この機会に、こころをちょっと楽にする方法を、身につけてみませんか。


悩みは人それぞれ。

もちろん震災だけでなく、日頃の生活で不安に思っていること、仕事のこと、家庭の事、恋愛のこともあります。

小さな頃から、なにかずっともやもやしている人もたくさんいらっしゃいます。

そんなもやもやを、このグループワークを通して少し楽にしてみませんか。


何人かで共有することで、その効果は絶大になります。

みんなで気持ちを楽にして、自分たちができることをしていく活力にもしていきましょう。


尚、今回のワークは参加費無料のチャリティーとしました。

参加費の代わりに、お気持ちを募金としてお願いします。

集まった募金は、支援活動を行っている講師の稲垣さんを通じて、
被災地の方々へお届けします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

トラウマ解消ワークショップ
~みんなでこころを楽にしよう
 by 心理セラピスト 稲垣利香さん

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【日時】4月7日(木)

第1回

15時~17時

第2回

19時~21時

(第1回と第2回の内容は同じです)

【場所】
ありがトンカウンセリングルーム
http://www.arigaton.com/news/arigatonroomopened
(JR日暮里駅徒歩5分)

【参加費】無料
(お気持ちを、募金としてお願いします)

【定員】各6名

【講師】稲垣利香さん
笑いと涙あふれる心理学サロン 魅RAKU流代表。
21歳でチーママになり、仕事のプレッシャーからうつに。
カウンセラーの勉強をして10年でうつを克服。
2007年に心理学サロンをオープン。
3年間で300人以上のクライアントと関わる。
今年からうつ、自殺防止のために心理学を生かした農業を開始する予定。

HP  
http://www2.ocn.ne.jp/~kazurika/index.html
ブログ
http://ameblo.jp/miraclerika/

【主催・お申込先】
うつ専門カウンセラー さわとん (株式会社ありがトン代表)

info@arigaton.com または 090-3911-3810

(お名前とお電話番号、第1回か第2回いずれの参加かをご連絡ください)