気持ち的には毎日ですが・・・ | 産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

 第一線で働く産婦人科専門医・周産期専門医(母体・胎児)からのメッセージというモチーフのもと、専門家の視点で、妊娠・出産・不妊症に関する話題や情報を提供しています。女性の健康管理・病気に関する話題も併せて提供していきます。


バスタオル洗う頻度 ブログネタ:バスタオル洗う頻度 参加中

私は二、三日に一度派!


 毎日のお風呂上がりに使うバスタオルですが、気持ち的には毎日新しいものを使いたいので、毎日洗濯して欲しいところです。

 しかし、親子3人毎日1枚ずつバスタオルを使っていると、それ以外の洗濯物とあわせると洗濯の量がものすごく増えてしまいます。そうなると洗濯機1回では洗いきれなくなってしまいます。洗濯機2回回してもいいのでしょうが、時間的にも経済的にも無駄が多くなってしまします。2回とも経済的な量で洗濯するなんてことは現実的には上手くいきませんよね。

 ですからバスタオルは特に汚れた時などを除いては、1回使用しても脱衣ルームで乾燥させ、翌日も使うことにしています。そして朝の洗濯物の量をみながらバスタオルを洗うかどうか決めることで洗濯の量を調節しています。

 そのためバスタオルは平均2.5日、まあ2~3日くらいのサイクルで洗濯することになります。普通のタオルと違って、お風呂上がりのバスタオルって2~3日くらいならしっかり乾かせば意外にも臭くならないですね。


バスタオル洗う頻度
  • 毎日
  • 二、三日に一度
  • 一週間に一度
  • 二週間に一度
  • それ以上

気になる投票結果は!?