寝起きはよい方なので | 産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

 第一線で働く産婦人科専門医・周産期専門医(母体・胎児)からのメッセージというモチーフのもと、専門家の視点で、妊娠・出産・不妊症に関する話題や情報を提供しています。女性の健康管理・病気に関する話題も併せて提供していきます。

寝付きと寝起き、どっちがよくなりたい? ブログネタ:寝付きと寝起き、どっちがよくなりたい? 参加中

私は寝付き派!


 私は寝起きはよい方なので、寝付きがよくなりたいですね。

 布団に入ってもなかなか寝付けずにいると、結局は朝には睡眠不足気味になっていたり、逆に早く布団に入った時なんかには寝すぎてしまうことになります。もし布団に入ってすぐに寝付けるとしたら、必要な睡眠時間を逆算すれば起きている時間を有効活用できますよね。これって本当に便利だと思います。

 それに寝付きがよいと、私のような仕事の場合、当直勤務の時なんかにはとても有利です。寝ている時に呼び出され、ひと仕事した後に布団に入った時に、すぐに寝付けたとしたらどんなにか睡眠時間を有効に確保できていることでしょう。私は寝付きが悪い分、当直の時には睡眠時間を損しているような気がしてなりません。

 寝付きがよい人達が羨ましいです。



寝付きと寝起き、どっちがよくなりたい?
  • 寝付き
  • 寝起き

気になる投票結果は!?