山房無有在のブログ -44ページ目

生きるか死ぬか弁当か

P506iC0082641281.jpg
人が呑気に弁当食ってる横で、壮絶な命のやりとり。

あっと言う間に小柄なクモの勝ち。


いただきますを忘れずに。

ジョジョ寝

P506iC0076873992.jpg
しかし、なんて寝姿勢。


やれやれだぜ。

オーバーザトッ何とか

P506iC0063438855.jpg
我が息子、自慢のちからコブを見せつけてます。

青イ花/草野心平


P506iC0023855419.jpg


トテモキレイナ花。


イッパイデス。


イイニオイ。イッパイ。


オモイクライ。


オ母サン。


ボク。


カエリマセン。


沼ノ水口ノ。


アスコノオモダカノネモトカラ。


ボク。トンダラ。


ヘビノ眼ヒカッタ。


ボクソレカラ。


忘レチャッタ。


オ母サン。


サヨナラ。


大キナ青イ花モエテマス。

ニルヴァーナ

P506iC0063307810.jpg
我が息子、早速涅槃に入りました。

ブッダの生まれ変わりかと。

P506iC0059769223.jpg
5月7日、私、父親になりました。

陣痛のはじめから、最後の出産までずっと立ち会えました。

今は仕事もせず、可能な限り一緒にいます。

うーん、可愛いな…。

夏、充電

携帯の充電機がないと思ったら、冷蔵庫の中でキンキンに冷えてました。

乾杯。


疲れてるのか…。

日付魔

P506iC0052494704.jpg
我が工房『山房無有在』は、以前違う人が使っていた作業場を譲り受けて独立した工房です。

今日はその人の話。

その人は何にでも日付を付ける人でした。

一番面白かったのは、青竹でしょうか。

狂い菓子

P506iC0045875467.jpg
元パン職人、そして元ケーキ職人でもある私の嫁。身重である現在(九ヶ月)、狂ったように菓子類を製作しております。

体重制限を課しているため、必然的に私が処理係に。

ひなまづり×→ひなまつり〇

一応

P506iC0045547819.jpg
昨日からガス窯で窯焚きです。

丁度終ったところです。

中はよく見えません。カメラが溶けそうです。