iphoneからちょっとだけ報告しましたが、
昨日のランチは新宿伊勢丹キッチンステージで頂いていました。
昨日は南青山にあるRistoranteFRICK深田景シェフのレシピで。


前菜はスモークサーモンと帆立のタルタル 春野菜と一緒に
スモークサーモンと帆立のタルタルなんて、美味しいに決まっていますよね。
レモンドレッシングであっさりとした味付けでした。
道明寺さくらの美道楽日記


今回は色々なマリネが周りを演出。家庭で全種類作るのは無理だけど
中には常備菜のように作っておけるものもあって、とっても参考になりました。
こっちから見えるのは、手前から茄子のマリネ、プチトマト、ブロッコリーのマリネ。
道明寺さくらの美道楽日記


こちらは、紅芯大根のマリネ、キノコのソテー、人参のマリネあたりがみえるかな。
道明寺さくらの美道楽日記



くまもとあか牛とゴルゴンゾーラチーズのラザニア 菜花のクレマと一緒に
先日くまもの宝試食会で、熊本県知事が一押ししていた「くまもとあか牛」。
脂肪分が少なくて、美味しい牛ですよ~。これにゴルゴンゾーラを使ってラザニアに。
道明寺さくらの美道楽日記


ラザニアと言っても、超ボリューミーというより、ちょっと軽めの。
ミートソース、ラザニア、ゴルゴンゾーラ、ベシャメルソース、パルメザンチーズが
程よい層になっていて、なかなか美味しい~。周りの菜花のクレマが春をデザイン
したラザニアを完成させてくれました。
道明寺さくらの美道楽日記

このラザニアもウチで作れそう。今度つくってみようかなぁ~。


伊勢丹のキッチンステージはこれにパンがついて2100円です。