無理なものは無理。 | 陶磁器工房 静/小さな陶芸家のくらし

陶磁器工房 静/小さな陶芸家のくらし

自宅で陶芸製作作をしています。
日々の製作活動の日記です。

陶磁器工房 静
https://toujikikoubou-shizuka.amebaownd.com/

何を血迷ったか、数年前


洗練されたデザインの器を作らねば!


斬新で見たこともないような器を!


なんて、思ったことがありました。


でも、考えてみれば、自分自身


洗練されたデザインの器なんて


全く好きじゃない・・・


好きじゃないのに、無理やりそっちに


行こうとして、とんでもなくへんてこりんな


器を生み出しました。


作ってる本人が、全く洗練もされてないし、


おしゃれじゃないので、


はなから無理やろ!!!って、今ならわかるんですけど…


そして、結論


無理なものは、無理。


自分が欲しくない器なんて、作っても無駄。


最近、自分の原点といいますか、


ここに行きたいというものを


思い出しました。


小さい頃に読んだ、絵本。


かこさとしさんの、なんだかモチーフがごちゃごちゃ


していた生活絵本。


ずーっと、好きで毎日眺めていました。


ひとつひとつ、ありふれた物でも


かこさんが描くと、とても愛おしく可愛い。


私もそういう愛おしい器、作りたいです。




          タイトルが、すでに可愛い。

          これから、楽しみに少しずつ読みますニコニコ