5月25日 沖縄フェスタ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。


5月25日(日)は壇王法林寺様にて、沖縄フェスタが開催されました!

フェスタ関係者の皆様にはいつもお世話になっています(^o^) お誘いいただき本当にありがとうございます!!


私たち琉球國祭り太鼓は、もんもん市場。(バンド)様とのコラボ演舞、京都支部・大阪支部さん・兵庫支部さんと合同での単独演舞をさせていただきました(*^^*)





↑私は旗持ちとしての参加だったのですが、後ろからは素晴らしい演奏が聞こえてくるし、前からは大迫力の演舞が見えるしで、感動の意味でてんやわんやでした!(笑)

私も以前バンドを経験していたこともあり、久しぶりに演奏したくなりましたね~o(^o^)o



そしてそして三支部合同の演舞!!

今回初めて演舞させていただく曲があったのですが、打ち手が少なく、少し迫力に欠けてしまったかも知れませんが、大成功\(^o^)/

他の曲も大成功でした!!何より、皆様の笑顔や楽しんでいる姿が多く見られたので、本当に良かったです!(*´∀`)♪















会場の締めは、もちろんカチャーシー!!!!
私たち出演者、お客様みんなでごちゃ混ぜになって、最後まで楽しませていただきましたー!!




今回は、お天気も良く過去最大の1000人越えの方に来場していただきました。
フェスタの中では、常に大盛況で、芸能団体の方々の演舞や演奏はすごく良いものでした!

そんな所で演舞させていただけて、関係者の皆様には感謝の思いで一杯です!本当にありがとうございました(T_T)



京都支部、次回は6月1日京セラドームにてのイベントとなります!

人数も少しずつですが増えてきました!今後も頑張って参りますので、応援の程よろしくお願いいたします!!(*^^*)



知世でした!