今年の漢字と登記研修会と納期について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

2020年,『今年の漢字』 は,『密』 です。だそうです。
屁理屈屋の当方としては,ちょっと違うんじゃないかなと感じるのですが多数意見に逆らうことはできません。
『禍』 を推しておりました。

 



そうでした。
令和2年度第4回登記研修会の開催案内が告知されました
テーマは,『相続法改正と登記』 です。
案内文を抜粋します。

> 本研修では、法教育委員会が主宰する法律教室派遣講師などで御活躍されている三枝りょう先生をお招きし、配偶者居住権の登記、遺言書保管制度の利用方法等、平成30年相続法改正の中でも司法書士実務に直結する部分を中心に、分かりやすい講義をしていただく予定です。

『御活躍』 は大袈裟ですがまるきり嘘でもございません。
zoom 研修での3時間は受講される司法書士の先生方にとってかなりのご負担と存じますが,できるだけ 『あっという間に』 と感じられるよう工夫を凝らす所存でございます。
レジュメはこれからです。ご担当者様に迷惑がかからぬよう納期厳守を心がけます。

WEB配信は,第3回までと異なり,『Zoomウェビナー』 なるものを利用します。だそうです。一般の Zoom との異同は当方の知るところではありません。
事前にアプリケーションのダウンロードが必要とのことです。
司法書士実務研修会は,web受講が主流となりつつあります。ニューノーマルです。

 

【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな