10月4日、銀座エストネーション の惜しみないご協力をえて開催したイベントでは、
スリランカに1軒学校を建てられることになりました。
また図書館も12軒も! アジアに。
女子2人に10年間にわたる奨学金もさしあげることになりました。
そのイベントの模様、写真が上がり次第、くわしくご紹介したいと思います。
この日、会場におこしいただけなかった方、本当に申し訳ありません。
次回はかならず優先的にご招待させてくださいね、約束です!
その間、たくさんの方がご紹介してくださっているので、ぜひリンクをたどってみてください。
ママ社長の「育児も仕事も大変だわよ」in 南麻布 の青木愛ちゃん、
彼女は、なんと、学校、そして25ans編集部の後輩でもあります。
NY出張→ご長男の運動会→Room to Readのイベントに駆け付けてくださいました。
そして! そのうえ、森岡弘くんの「プライベート・ファッションコンサルティング」を落札くださいました。
ありがとう!!! 妹よ! 友情に感謝です。
http://ameblo.jp/blogvirina/entry-10148192751.html
美を引き出すコサージュ のManami*Mmagicさん、
一眼レフのカメラを駆使して、すご~く詳しく何回にも分けてルポしてくださいました。
おかげさまで、会場からみるとこんなかんじだったのかぁというのが分かりありがたいです。
http://ameblo.jp/manami-magic/
夢のミラクル玉手箱 のウルヴォイ彩佳さん、
「大興奮! チャリティオークションパーティ」と題してエントリーくださり、
オークションの模様をレポートしてくださいました。ありがとうございます。
http://ameblo.jp/aimandara/entry-10148144495.html
FLORA ROOM のAKKOさん、
お越しくださりありがとうございました。
「チャリティパーティ‘エストネーション銀座」と題してエントリーくださり、楽しんでいただけたことがうれしいです。
http://ameblo.jp/classy26/entry-10147585898.html
光の射すほうへ のblog29さん、
男性目線でのレポートありがとうございます。お声をかけてくださりうれしかったです。
http://ameblo.jp/blog29/entry-10147600811.html
清し美し逞しいGOLDな毎日 のCatherineはMasakoさん、
いつもコメントありがとうございます!
そしてエントリーもうれしく拝見しました。
http://ameblo.jp/gold-hormode/entry-10147458607.html
ライフコーディネーター 月原淳子さん、
25ans編集者時代からの友人で、15年ぶりぐらいにブログで再会、
この日はご主人といらしてくださいました。お似合いの素敵なカップルです。
うれしかったわ~。エントリーは、「10分の1」
http://ameblo.jp/elleadelaclasse/entry-10148225719.html
それが何か? ~32歳ニューヨーク留学日記 cutiepnkさん、
この日は、ボランティアをしていただきありがとうございます!
「素敵な大人」と題して、ボランティアの方々、そしてお越しくださったみなさんのことを書いてくださいました。
http://ameblo.jp/cutiepnk/entry-10147473275.html
ちょっと優しいカフェテリア MIDOKOさん、
今回、幹部ボランティアとして、コアな貢献を、まさに睡眠時間を削ってしてくださった三浦みどりさんです!
「奇跡の成功 エストネーション銀座 in Room to Read」
まさにこの成功は、お天気も含め、神が宿ったといっていい奇跡的なものでしたね^^。
http://ameblo.jp/crossover-m8/entry-10148077791.html#cbox
アッコちゃんのHAPPY☆DAY アッコちゃん
いつもコメントをいただいていてずっとお目にかかりたいと思っておりました。
ボランティアありがとうございます。
http://blog.livedoor.jp/akkochama3/archives/51224134.html?1223557172
オプティマルヘルスセラピストのブログ Reishinkaさん、
お声をかけてくださってうれしいです。なんと、森理世さんとしっかりお写真を撮られたのですね。
うらやまし~。
http://ameblo.jp/reishinka/entry-10148408231.html
令嬢プレジデントは人生行路の名ナビゲーター チェリンさん
真っ先にUPしてくださりありがとうございます!
http://ameblo.jp/gohermes/day-20081005.html
☆ピンクルージュのこだわり美生活☆ pinkrougeさん
いつも熱いコメントありがとうございます!
ボランティア本当にお疲れ様でした。同じような感動を共有できてうれしいです。
http://ameblo.jp/pinkrouge/entry-10148835462.html#cbox
わーるどくらす☆まや のまやさん
コメントとても励みになります!
お越しくださりありがとうございます。森岡くんのお話、参考になりうれしいです^^
http://ameblo.jp/worldclass-exec-asst/entry-10147367433.html
まみこのお仕事専用日記 magna社長 鈴木麻美子さん
今回の司会という大役を引き受けてくださった麻美子さんです。
本当にありがとうございました。何モノにも代えがたいご寄附だったと感謝しております。
「Room to Read 1000万円の気持ち」
http://ameblo.jp/magna-tokyo/entry-10147763145.html#cbox
クロスワイズ代表取締役 岩佐文恵ちゃん、
友人として早い時期からの応援ありがとう!
このご恩はずっと忘れないわ。
http://ameblo.jp/madamefumie/entry-10148699555.html
美人への道 (ニューヨークで学んだ美しさの秘訣) MinaCoちゃん
ご存じ、ご帰国早々、日本で陣頭指揮をとってくれたみなちゃんです。
イタリアマダムみたいにカッコよく目立っていた方はわたしが姉として慕うみなちゃんママです。
今回の成功は彼女のお力なくしては到底達成できませんでした。
ありがとう!!!!
http://ameblo.jp/beautytips/entry-10148652063.html
今回途中から幹部ボランティアとしてご参加いただき、あまりにすばらしい才能の持ち主なので、
どんどんお願いしてしまい、もしかして一番大変な思いをさせてしまったのでは・・・
mimiさんのブログでは、開催前の様子も書いてくださっています。
mimiさんありがとうございます!
Mimi's Beauty Salon 裏版
気がつけば実行委員 http://plaza.rakuten.co.jp/mimisalon/diary/20081003/
チャリティオークション http://plaza.rakuten.co.jp/mimisalon/diary/20081004/
オークションせり落とした人々 http://plaza.rakuten.co.jp/mimisalon/diary/20081005/
写真ができ次第、次回こそオークションなどのご紹介もしたいと思います。
次回の更新情報登録はこちらへ ⇒CLICK!
現在世界には8億人の字を読むことができない人が存在します。
お母さんに本を読んでもらう楽しみも、
自分で本を読む喜びも知らない子がたくさんいます。
子供は世界の財産です。
初めて本を手にした時の子供たちの
ぱ~っと輝く笑顔。
はじけるような歓声。
その瞬間を見たくて、
10月4日はたくさんのみなさんの善意を結集させることができました。
感動を共有することができました。
まだまだジャーニーは続きます。
これからも末永くよろしくお願いします!