久しぶりにはちみつ関連の嬉しいニュースです。
それもはちみつ入りスペシャルドリンクの強力な効果について。
27日に行われた東京マラソンで、実業団ランナーを蹴散らし見事3位に輝いたのは、23才の公務員、川内優輝さんでした。
東京マラソンはアジア最大規模のマラソンです。
川内さんは、箱根駅伝に関東学連選抜のメンバーとして2度出場していますが、目立った活躍もなく大学を卒業後、埼玉県久喜市の春日部高校の定時制で事務職に就いていました。
自己流で、午前中に2時間と週末に駒沢公園を20周、約43キロ走って練習を重ねて来たそうです。
日頃の努力の積み重ねももちろんのことですが、川内選手には同僚が考案してくれたスペシャルドリンクがあったのです。
昨年12月の福岡国際マラソンで、途中でバテてしまった川内選手が「スペシャルドリンクがないんですよ」と同僚につぶやいたそうです。
それに答えた栄養技師の同僚が、蜂蜜入りのスペシャルドリンクのレシピを作ってくれました。
そのレシピは、オレンジジュースにはちみつとレモン汁が入ったものでした。
レシピ通りに、川内さんがはちみつ入りのスペシャルドリンクを作って、競技中に飲んだそうです。
「あっさりで、のどが渇かずいいですね。飲んだら元気になった!」
と感想を述べていたと言うことです。
やはりはちみつ入りのドリンクは疲労回復にとってもいいんですね
ブドウ糖に分解する手間がいらないので、何よりも即効性があるんです。
死んでもいいと思って走ったという川内さんですが、はちみつパワーで回復できてよかったです。
今夏、韓国で行われる世界選手権大邱(テグ)大会の出場も内定しています。
市民ランナーの誇りですね。
本当に嬉しいことです。
川内さんお疲れさまでした。
疲労回復には蜂蜜が一番
蜂蜜は即効のエネルギー源
人気ブログランキングに参加しています。