劇的ビフォーアフター | UNIV. of TSUKUBA Rowing Team

UNIV. of TSUKUBA Rowing Team

部員が日々の出来事や練習、試合の予定や結果についてかいています。
気楽に書きますので温かい目で見てください!

こんばんは。棚橋です。

今日はホールを大改造しました!
というのも、8月のイギリス遠征で交流を深めたオックスフォード大学のボートクラブが、インカレ期間中に併せて開催されるオックスフォード盾レガッタに出場するため、戸田合宿所で宿泊するからです。

大きなソファやテーブルをいくつもホールから出し、10人以上の大柄な選手がくつろげるように家具の配置を変えたり、掃除をしたりしました💦

一階

二階


(ビフォーアフターとタイトルを付けたも関わらず、ビフォーの写真を撮っていないので作業前後での変化を比較できません。ご了承ください🙇)

このような仕事はしたことがないので、ボートのトレーニング以上に疲れてしまいました(*_*)

作業してみてわかったのは、ホールは意外と物に溢れているということと、結果として逆に私たちに生活させてほしいくらいの見事な空間になったということです😕

変な疲労感に襲われたり、こんな空間で過ごせるゲスト達を羨ましく思ったりした作業でしたが、より良いものをもてなしてあげようと、つい躍起になってしまうところは私たちもおもてなしの心を持つ日本人なんだなと感じられて嬉しかったです。

そんなことよりもっと英語を勉強しなければ...