母子家庭週末のご褒美♡ | Chez Rosy  ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~

Chez Rosy  ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~

写真で綴る、料理、子育て、時々旅行記。今日もHappyな1日を…♪

こんばんはお月様
冷たい雨に見舞われた週末でしたネ。

我が家の母子家庭生活も、イモウトちゃんの泊まり込み合宿もあって
楽しく無事に終わりました!


Chez Rosy   ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~




慣れない小学校生活で心身ともに疲れが出た(←ムスメならぬハハが…)平日、
さすがに心細い見送りの朝でした。

ですが週末は、ずっとずっと前から赤丸つけて楽しみにしていた
素晴らしい一期一会がありました♡

急遽入ったダンナちゃんの出張により一度は諦めかけたのですが、
忙しい仕事の合間を縫って駆けつけてくれたイモウトちゃんのお陰で、
夢のような時間を過ごすことが叶いました!
(感激を忘れぬうちに、記事にしようと思います!!)


それにしてもパパが帰宅した時の子供たちの喜びようったら。
先程まで、あんなにママの取り合いだったのは
何だったのでしょうか???
(お陰さまでその間、家事がつつがなく進みましたが^^)

今回もダンナちゃんがしょって帰って来てくれたお土産を見ていたら、
そんな小さな不満も飛びました^^☆




Chez Rosy   ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~




ベルギー、と言えばビールでしょ!


今やどこでも買えますが、
こちらのワッフルクッキーもベルギーです。

それにしても、巨大な箱は700g入りで、
トータル2kgものクッキーを仕入れてくるあたり、彼は商人でしょうか??




Chez Rosy   ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~ Chez Rosy   ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~




芝の大好きなパン屋さん、
ル・パン・コティディアンも本店はベルギーです。

ホワイトチョコ・スプレッドを。

ちなみに、お店のパンは美味しくなかったそうです。。。
(本国のクリスピークリームが美味しくないのと同じですね~)


前回、ブラックチョコの美味しさに思わずうっとりしてしまった
現地駐在の方オススメ “Mary” のチョコレートも。

ネコちゃんの箱を見るなりムスメ
“ほしいっ!”
と。

そんなムスメの好みをお見通しのパパです^^


新作のクッキー&マシュマロのミルクチョコレートがけが、
これまたう~っとりな美味しさでオススメです。
(繊細なお菓子ゆえ、ビールetc.に潰されお写真はナシですが



Chez Rosy   ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~ Chez Rosy   ~元外資系金融OLのTOKYO ベイエリア・ライフ~




今回は短い出張だったので、
お土産はいいよと話していたのですが、
何とな~く送ったリストを片手に、時間のない中歩き回ってくれたようです。

シャルルドゴールでのトランジットのわずかな時間では、
マリアージュの数々も。

日本のプライスでは、なかなか気軽に新しいフレーバーを試せないので、
嬉しい限りです♡

カサブランカの、ミント&ベルガモットの香りと、
Meryのチョコレート、イモウトちゃんのチューリッヒお土産オランジェット、
ついでにエシレのガレットとの相性は抜群でした。


休みのない育児の疲れが(一瞬)飛ぶ、楽しい家族団欒のティータイム。

皆が無事に顔を合わせられたことへの安堵と感謝を感じる
週末の夜でしたお月様


さあ、また新しい1週間の始まりです!
皆さま、どうぞ素敵な夜をお過ごしくださいませ。



いつも貴重な応援クリックを頂き、心からありがとうございますハート
日々の元気の源デス☆
↓ ↓ ↓