宇都宮「王味」のAランチ(豚肉玉子木クラゲ炒め定食) | Roowの食う&料理&歩くの日記

Roowの食う&料理&歩くの日記

呑んだくれですが、ラーメン大好きです。
肝臓ボロボロなので、低山の縦走くらいしかできません。
カメラは動画・静止画とも大好きです。料理は基本的にトージロープロの中華包丁です。
PCは基本的に自作派です。誰かシビレるPC組ませてください。

卵が食べたくなりましたっ!!!

しかも、できるだけふわふわの、

オムレツのような卵をッ!ヾ(`Д´)ノ


Roowの食う&料理&歩くの日記-王味

カメラ:カシオFC100


通常なら、オムレツ店に行くのでしょうが、

「それよりももっと卵が食べたい」のです!


「王味」 さんのAランチ(豚肉玉子木クラゲ炒め定食)!!


これです!!

今の気持ちにはこれしかありません!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-豚肉玉子木クラゲ炒め定食


漫画(鬼平犯科帳)を読みながら、待つことしばし・・・・・

来ました!!\(^o^)/


実にステキなルックスです!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-ご飯のアップ

ご飯は「普通盛り」でこの量・・・・・

(大盛りは+追加料金なこともありますが)わたしでも十分な量です!!(゚∀゚)


Roowの食う&料理&歩くの日記-豚肉玉子木クラゲ炒め

さて、メインの「豚肉玉子木クラゲ炒め」

ここで、メニューに出てこない、「タケノコ」の多さに注意しなくてはいけません!!


恐らくJAS法に従えば、「玉子タケノコ豚肉炒め」になるはずです!!

あ、それは原材料表記順でした・・・・・・(^^;;;


Roowの食う&料理&歩くの日記-玉子アップ


でも、ここのAランチ、日本ならではの中華店として、努力してらっしゃいます~


何と言っても「卵の量」!!

1個や2個じゃ、このメニュー出来ないです!!

卵の大きさにもよりますが、Lサイズでも4つ。


熱して、たっぷり油を入れた中華鍋に卵を入れて調理しています。


店主の非凡な腕が、客席にまで伝わってきます。


ただ、難を言えば、ちょっとしょっぱ過ぎなのです~(>_<)

多くの「日本系中華店」では、この味は、普通だと思います。

でも、もう一歩、控えの味のほうが、美味いと思います~


Roowの食う&料理&歩くの日記-オンザライス

主だった具をライスに乗せてみました~


ううむ!!


ジョンの「パワートーザピープル」が聞こえてくるような、

粒立ったご飯と、おかずの組み合わせです!!\(^o^)/


★★★★★ 過去の記事 ★★★★★★


Cランチ(鶏肉芥子炒め定食)


タンメン(大盛り)

野菜炒め定食


好きです!再び中華丼


中華丼


宇都宮「王味」の王味麺(小ライス付き)


Aランチ(豚肉玉子木クラゲ炒め定食)


鶏肉なすのみそ炒め定食


レバニラ炒め+ライス