宇都宮「王味(わんみ)のAランチ(豚肉玉子木クラゲ炒め定食) | Roowの食う&料理&歩くの日記

Roowの食う&料理&歩くの日記

呑んだくれですが、ラーメン大好きです。
肝臓ボロボロなので、低山の縦走くらいしかできません。
カメラは動画・静止画とも大好きです。料理は基本的にトージロープロの中華包丁です。
PCは基本的に自作派です。誰かシビレるPC組ませてください。

宇都宮市下戸祭の中華料理店「王味(わんみ)」 でランチ


何にしようかな・・・・中華丼、王味麺、堅焼きそば・・・・・・・

・・・・あれこれ悩んでAランチ!!

「豚肉玉子木クラゲ炒め定食」です!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-Aランチ


待つことしばし・・・・・・来ました!!\(^o^)/

たっぷりのご飯と、ボリュームたっぷりのおかず!!


Roowの食う&料理&歩くの日記-豚と卵の炒め物


メインの「豚肉玉子木クラゲ炒め」です。


細長に切った豚肉、たっぷりの卵、キクラゲ、細切りのタケノコ、

それにニラが醬油ベースの味付けで、炒められています。

これ、卵を何個使っているのでしょう?2つや3つじゃないですよ。


Roowの食う&料理&歩くの日記-アップ


どうです?美味しそうでしょう!

ここランチはABCの3種類あるのですが、どれもお勧めです。

特にこのAランチは、豚やキクラゲ、タケノコのコリコリした食感と、

卵の柔らかい食感の対比が絶妙で、たまりません。


Roowの食う&料理&歩くの日記-スープ


スープとキュウリの古漬です。醬瓜と言ったほうが良いのかな。

この漬物も、中華料理店らしくて好きです。

ポリポリとした食感も良いですよ。


ああ、ごちそうさまでした。\(^o^)/


★★★★★★ 過去の記事 ★★★★★★


鶏肉なすのみそ炒め定食


レバニラ炒め+ライス