私が料理を始めたのは高校生の頃
自営業だった父と母の仕事が忙しくなり2人の帰りが遅く
家族の夕食は私が作るという生活が始まってからです。

小学生の頃、クリスマスプレゼントにオーブンをお願いするほど
お菓子作りが好きでしたが、日々の料理はずっと母任せ
本当に簡単なものしかできなかった私が選んだ手段は
毎日、その日の食材だけ届けてくれるもの
ファミリーセットなどと呼ばれているものでした。

嫌でも料理を覚えますよね。
毎日、食材とレシピが届くのですから・・・
始めの内はレシピに忠実に作っていました。
アレンジなんて出来るわけもありませんし・・
でも、だんだん面倒くさくなってくるんですよ、
慣れてくると・・レシピどおりに作るということが。
献立はあらかじめ2種類のセットの中から
選べるようになっていたと記憶していますが
セットの中には食べたくないものもあったりするんです。

ある日、筑前煮がどうしても食べたくなかったんです。
そこで、パントリーに母が買い置きしてあったシチューの素に
筑前煮の材料を放りこんで作った、ちょい和風シチューがなかなかの味に仕上がり

レシピどおりに作らなくても美味しいものができる。
自由な発想で自分の好みの料理ができる。
そして、レシピどおりに作るよりもずっと楽だということ・・を知ってしまいました(笑)
かなりの自己満足で、家族には不評を買うこともしばしばでしたが・・

学校から戻り、勉強の前に夕食の支度をしなければならないという負担が
ほんの少し楽しみに変わってきたこの頃の経験に、今は感謝です。

久しぶりに根菜たっぷり具沢山の飲むというより食べるシチューを作ってみました。






鶏団子と根菜の具だくさんシチュー

<材料:5~6人分>
電子レンジで簡単ホワイトソース      レシピどおり
里芋                       5個 
蓮根                       2節(約400g)
大根                       1/2本(約400g)
ごぼう                      1本(約250g)
にんじん                    1本(約200g)
★鶏団子
  鶏ひき肉                  400g
  ネギみじん切り              1カップ
  味噌                    大さじ1
  酒                      大さじ1 
水                        2000cc
コンソメキューブ                3個
醤油                      大さじ1
塩、胡椒                    適量

<作り方>
① 根菜類の皮をむき、適当な大きさに切って水(分量外)につけておく。
② 鶏団子の材料をこねるようによく混ぜておく。
③ 電子レンジで簡単ホワイトソース を作る。
④ 鍋に分量の水と①の根菜類を入れて水から煮る。
   煮崩れしやすい里芋は火が通ったら取り出しておくと仕上がりがきれいです。
⑤ 根菜が柔らかく煮えたらコンソメキューブと
   ②の鶏団子をスプーン2個を使って団子状にして加え火が通るまで煮る。

 クリックで拡大


⑥ 電子レンジで簡単ホワイトソース を加え
   トロミが出るまでかき回しながら加熱する。
   ④で取り出しておいた里芋と醤油を加え、味をみながら塩、胡椒で調味する。






サンクスギビングに行ったシカゴダウンタウンで撮った写真が残っているので・・





シアーズタワー






作ってくれてありがとう

気の向くままに~ぼちぼち日記 / パイパイパイプルさん  が
しっとりふわふわスポンジケーキ  を

美は永遠のテーマ♪☆*;。・☆*♪ママを応援します / マミー♪ さん  が
大葉にんにく醤油  を使った料理を

ニョロログinシカゴ / ニョロさん  が
大葉にんにく醤油  を使った料理を

ブログで紹介してくれました♪






いつも応援クリックしてくださる皆さん 心からありがとう