両親に感謝する、手打ちうどん。 |  高橋倫平 父してます!

 高橋倫平 父してます!

二児の父、そしてたまに役者。
覗き見してくれる人たちがハッピーになれるようなブログを
投稿していきます!

スーパーに行けば、食べ物ってまあ、何でも売ってます。
食べたいモノがあれば買えば良い。わけなんです。
外食を1度すれば、3000円位。
楽だし、美味しい、楽しい。

しかしながら、買いたいもの買って、
食べたいモノ食べて、何てことをしてたら、
毎月の収支が、余裕でマイナスを計上してしまいます。
だけど、食べたいし、買いたいし、、、

それなら、作ってしまえ!
とデザートとかピザとか、なんか諸々作るようになってきた最近なのです。
手間隙は勿論かかるけどそれなりに美味しいのですよ。

そこで先日行ったのが
手打ちうどん!

実は我が父のあきらどんが
俺が子供の頃に良く作っていたのです。
一緒に作るのも食べるのも楽しかった。と
キラキラな子供時代の記憶として残っています。
踏んだりもみもみしたり、

伸ばしたり

マイボーイズも楽しそうにうどん作りに励んでおりました。

 

 

 


子供時代にやっていた事が今、活きている。
子供の時に如何に過ごしたか、って大事だなって身に染みるのです。
父と母に教えて貰った事、一緒に何かをした事、
それが自分自身の軸になっている。

自分が親になってから、
両親への感謝の気持ちが溢れてたまらないのです。

自分も子供達が子供を持ったときに、そう思われる親になりたいものです。
精進!


しかし、小麦粉と塩と水だけでできるうどん。
どんだけ、原価かからないのかね。
月20日はお世話になっている丸亀製麺の釜揚げうどん290円なのも納得ですわ。