ポケモンを改造する⑪イベントの追加・改変Ⅲ | 「空の向こうへ」日記

ポケモンを改造する⑪イベントの追加・改変Ⅲ

大変ご無沙汰しております

今回もイベントの追加方法を紹介していきたいと思います

TOPを見ていない方は改造のTOPページ からご覧ください

今回もバックアップを取ることをお勧めします

いよいよ作業が複雑化してきます

私自身、理解するのに苦労した部分が多々ありましたが、皆さんにわかりやすいように解説していきたいと思います


①前回と同じく、メッセージ表示後の派生について今回も見ていきたいと思います

今回は『メッセージ表示後にポケモンと戦う』方法を解説します


②どうせなら斬新なことをしたいですよね


ということで
「空の向こうへ」日記
はい

皆さんご存知ゼクロムです(笑)

ファイアレッドにゼクロムを呼びましょう!


まぁ呼ぶといっても、あらかじめあるポケモンに上書きするだけですので

★ポケモンの新規作成

★容量無視の画像インポート

を参考にしてください


今回は戦闘を開始するスクリプトから見ていきますので、戦いたいポケモンはあらかじめ用意されてるものとします

既存のポケモンでもまったく問題ありません


③それでは、お決まりのダミーデータ(FFの並んでいるところ)を探すところからはじめます

私は「006C8180」を使います


ダミーデータが用意できたら構図を考えます

一般的な構図ですと


オブジェクトに話しかける

会話が始まる

会話終了

戦闘開始


こんな感じでしょうか

ということで、まずはオブジェクトを用意しましょう


④ゼクロムのオブジェクトを作ろうと思いましたが、大変だったので断念しました;;

普通に既存のオブジェクト(人IDが指定されているものならなんでもよし)を使うことにしました
「空の向こうへ」日記
これがよさそうです


⑤ではスクリプトを書いていきます


まずはメッセージを入れます
「空の向こうへ」日記
こんな感じでしょうか

メッセージを表示させるスクリプトについてはこちら に書いてありますので忘れてしまった方はご覧ください


一度に全部改造するともしバグが見つかったときに、どこが間違ったのかわからなくなりますので、その都度エミュで動作確認することをお勧めします

実際私もそれで最初からになりました;;
「空の向こうへ」日記


⑥メッセージを表示するスクリプトを記述できたらその直後に戦闘のためのスクリプトを記述します


wiki より引用させていただきます


「B6 @@ @@ kk II II」
@@ @@で指定したポケモンと戦うための準備。この時点ではまだ戦闘に入らない。
@@ @@にはポケモンコード を記述。kkには戦うポケモンのレベルを記述。
II IIには戦うポケモンが持っているアイテムコード を記述
 
「B7」
B6 @@ @@ kk II IIで指定したポケモンと戦闘する。


ということですので

先ほどのスクリプトの直後に上記の2つを記述します


私のゼクロムはバンギラスに上書きされているので、@@ @@はバンギラスの番号であるF800をそのまま、逆順にすることなく「F8 00」とします

レベルはもちろん16進数で記述します

アイテムコードも逆順にせずそのまま、適当にマスターボールにでもしておきます


完成度を高くしたい場合は「29 ww ww(wwには人ID)」を追記して戦闘後に消えるようにするといいでしょう


⑦こんな感じになりましたがどうでしょうか?
「空の向こうへ」日記

いよいよゲームに反映させます

"④"で見つけたオブジェクトのオフセットを書き換えましょう

以前やったように、上の画像で言うと赤枠の先頭つまり、メッセージを表示するスクリプトの先頭である『006C8190』の00を抜いて$を付けて書き換えます


⑧これで戦闘が開始します

後はいつもどおり諸情報を設定すればOKです
「空の向こうへ」日記
いい感じにできましたでしょうか?


今回も動画をアップしました

こちら



次回のテーマは考え中です

長らく更新が滞ってしまうかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします


←前ページ(イベントの追加・改変Ⅱ)

ポケモン改造TOP