↓クリックで投票完了↓

最近ちょいと話題(?)のとある化粧品のお話です。
「浸透させない!」
という少し意表を突いたキャッチコピーで売り出している化粧品があります。
やれ浸透!それ浸透!浸透するほど良い化粧品!
という化粧品業界の一般常識を大きく覆したキャッチコピーで、
中々ショッキングな内容ですよね。
なんでも
・肌は吸収器官ではなく排泄器官。
・はじめから吸収する機能は備わっていない。
・無理やり吸収させると肌には危険。
・浸透する化粧品は肌トラブルを起こしやすい。
・本当に肌を守る為には化粧品は浸透させない方がいい。
というような感じで「浸透させない化粧品」の説明をしてくださっています。
僕のブログでは以前よりずっと上記のことを説明していますので、
これに関しては基本的に正しいと言ってもいいでしょう。
皮膚は『排泄器官』であり『遮断器官』です。
「出して、止める」
という機能は初めから備わっていたとしても、
「入れる」
という機能は本来持ち併せてていないのです。
すなわち何かしらの成分を肌から体内に取り入れる為には、
色々な成分を組み合わせて
かなり無理なことをしてやる必要があるわけですね。
そういう観点を考えれば、
有無を言わせず成分が浸透してしまうような化粧品が本当にあったならば、
何かしら肌に悪影響があってもおかしくありません。
出すこと・止めることを想定している器官に、
いきなり外部から異物が侵入してくるわけですからね…。
そういう自体によって大きな問題に発展した化粧品が、
これまでなかったわけでもありませんし…。
(最近で言えばカネボウの白斑事件は典型例です)
ですから『無闇に浸透する化粧品は危険!』というメッセージは、
あながち間違えていない、どころか
かなり正しいものだと僕も思います。
し か し
そのメーカーさん、
「それはちょっと言いすぎじゃね?(´・_・`;)」
ていう部分もありまして…。。
そちらのメーカーが公開しているとあるデータですが、
そのメーカーの「浸透しない化粧品」は、
「浸透しない化粧品技術」
というものを使ってていて
肌の表面(角層)で止まるようにしているのに対し、
他の化粧品は「浸透させる化粧品技術」だとかで
どれもこれも肌の奥(基底層)まで行っちゃうんだ
という風に説明しています。
「だからうちの化粧品は凄い!」
と暗に言っているようでもありますけど・・・。。
ただこれは明らかにおかしいですね(^_^;)
実は世の化粧品は、
どれもこれも「浸透!浸透!」とは言ってますが
まともに肌の奥(基底層)に到達するものはほぼありません。
そもそも化粧品の法律(薬事法)では、
浸透は「角層(皮膚表面およそ0.02mm程度)」まで
と決められています。
ほとんどの化粧品がもし「浸透!」と広報していても
大体が「※角層まで」と書いてあったりします。
→どこまで入るの?~化粧品成分の肌浸透~
中には成分の特性や濃度的な問題で
本当に入っていっちゃった成分もあったはあったわけですが、、
(カネボウのロドデノールとか)
そういう化粧品は大概大きな問題を起こして、
結局市場からは淘汰されてしまいます。
結論的には、
まぁほぼ全ての化粧品は「浸透!」と言いながら
ほとんど皮膚の奥底には届かないどころか
皮膚表面の角層で止まっているわけです。
図にしたら↓が本当のところです。
基本は、全部角層で止まってます。
角層以下に侵入するのは、
化粧品や医薬部外品では基本的に許されていません。
実際にステロイド外用薬や一部の軟膏など、
医薬品の経皮吸収製剤であれば
角層を突破して基底層まで到達することはあるわけですが、
そういう薬を使いすぎると
肌バリアが破壊されて肌が非常にもろくなりますし、
ステロイドなんかでは様々な副作用があることは周知の事実です。
美白についても医薬品レベルになると
「ハイドロキノン」など強力なものが用いられますが、
これも副作用で白斑が起こるのはよく知られたことです。
つまり実際に浸透するのは医薬品レベルのもののことであり、
(しかもほとんどの場合副作用あり)
化粧品や医薬部外品には
本当に浸透するようなものははじめから無い
わけで・・・、、
例の「浸透しない化粧品」が特別凄い!
というわけでは決してありません。
「化粧品は実は浸透しないんだよ」
ということを消費者に明かすのは非常に勇気ある行動だと思いますが、
(ある意味化粧品業界でのタブーかもしれません^_^;)
それを逆手に取りすぎて嘘八百になってしまうというのは・・・
ちょっと本末転倒なのでは?
という気がしてなりません。。
ランキングの投票にぜひご協力ください!
↓クリックでランキング投票&現在順位の確認ができます↓
(PC版表示でのみ得点が加算されます 詳しくは→こちら)

↓モバイルの方はこちら↓
にほんブログ村 ヘアケア
解析依頼はここから
※アメンバー限定です。
かずのすけの高評価アイテムまとめページ
かずのすけが四つ星&五つ星評価したアイテムをまとめています!
詳しい利用法について→こちら
かずのすけのオススメまとめページ
かずのすけが実際に使用しているオススメアイテムをまとめています!
定価で購入するより断然お安く買えるショップを選んでいるのでとってもお買得ですよ。
ぜひご利用ください!
オススメの解析

Twitterブログパーツ
Twitterにて美容情報・更新情報・素朴なつぶやき発信中です。
上記アイコンからのフォローをお待ちしています!
必ずリフォローいたします。