2022年11月8日号 | 豊かな人生を送るための道標~激動の世の中を正しく生き抜くために~

豊かな人生を送るための道標~激動の世の中を正しく生き抜くために~

激動の世の中を正しく生き抜くために、豊かな人生を送るために、道標となるような情報を発信します。

激動の世の中を正しく生き抜くために、豊かな人生を送るために、持ち合わせておかなければならない最も大切なものは何でしょうか?

それはお金でも金品でも宝石でもありません。

最も大切なものは、『愛』と『感謝』と『思いやり』です。

人間の感情、氣持ち、情念は良くも悪くも蓄積されます。悪い方では「積年の恨み」といった不氣味な言葉がありますが、良い方の『愛』と『感謝』と『思いやり』も当然、蓄積され、貯蓄できます。

『愛』と『感謝』と『思いやり』を貯蓄することで、豊かな人生を送ることができます。


なぜ、『愛』と『感謝』と『思いやり』が必要なのでしょうか?

それは自殺するひとの数を減らせるためでもあります。

『愛』と『感謝』と『思いやり』に満ち溢れた世界にすることが自殺という悲しい出来事を減らせる一因になります。

現在、年間約3万人のひとが自らの命を絶っています。2010年の統計を見てみますと、そのうち約半数が「仕事疲れ」、「職場の人間関係」、「夫婦の不和」、「親子の不和」、「子育ての悩み」、「うつ病」を原因としています。

この世の中が『愛』と『感謝』と『思いやり』に満ち溢れた世界になると、このすべてとまでは言いませんが、大半が無くなると確信できます。

さらにいじめも無くなり、いじめによる自殺者も無くなり、尊い幼い命を守ることにも繋がります。

特に大きな努力をする必要はありません。特別な才能も技術も必要ありません。人間が持って生まれた当たり前の『愛』と『感謝』と『思いやり』に満ち溢れた姿に戻るだけで良いのです。

周りのひとを愛し、周りのひとに感謝し、周りのひとを思いやる。ただそれだけです。

10人にひとり、いや、100人にひとりでもそれが実践出来れば大きく世界は変わります。

あなたも本来の自分に戻り、そのひとりになってみませんか?ぜひ、なってください!

そうすることで、あなたの人生も大きく好転します。