物語シリーズ第2作。 なんと映画三部作となりますが・・・

傷物語 (講談社BOX)/講談社
¥1,404
Amazon.co.jp

これ3部作に引き延ばせるのか??!!
いや、面白かったし3人それぞれの敵と戦うとか、西尾維新らしくてわくわくしましたけど!
そこまで長い話じゃないぞ?!

ちょっと心配になりながらも。
化物語の前日譚。阿良々木暦がなぜ吸血鬼もどきになったのか。
そういうお話です。

高校二年三学期の終業式。
阿良々木暦は全く話したことのない優等生羽川翼のパンツを不可抗力で見て、
友達になった後、エロ本を買いに行って四肢を切り取られた吸血鬼に出会い、
うっかり命を投げ出して吸血鬼になってしまう。

人間に戻るためには当の吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードの四肢を
切り取った3人の敵を倒し、キスショットの四肢を取り戻す事。

というわけでにわか吸血鬼よ、プロの吸血鬼ハンターにさあ立ち向かえ。

最初から最後までバカだけど真面目、気楽だけど深刻、優しいけど残酷な
全員がバッドエンドになる話。
楽しかったー阿良々木くんのツッコミがなかなかベタながらツボに来て笑いながら読みました。

「アニメにできねーよ!」というツッコミがいくつかあって
ほんとはするつもり満々だったんじゃないのか?と本にツッコんでしまいます。

しかし、相変わらず言葉は軽いが内容は重い。
キスショットが「吸血鬼」であることを実感して阿良々木くんがパニックを起こす、
そして羽川翼の説得、
うん、この一連の流れが非常に面白かった!

自分が物語の中でどういう立ち位置であるか、
何をやってきて何をやろうとしているか。それを見る視点がやはり西尾維新、
ちょっと額の外から世界を見てるんだ、という上から目線がイラっときつつ面白いです。

そして物語の流れの核となった羽川翼ちゃん。
「気持ち悪い」ほどの善良さの裏には阿良々木くんへの恋心があったり、
複雑すぎる家庭環境が関連してることは知っていますが。
確かにそれでもまだ彼女はおかしいほどに優しくていい人です。

このへんも今後、話に出てくるかなと思うと楽しみですね。

面白かった!
でもわかっててもひたぎちゃんが出てないのは寂しい。

映画は見に行きます。

【物語シリーズ 過去感想】
  化物語