くやしくてたまらない | (続)ジャンガとリーのハムスターパーク+ひだまり多発性硬化症のーと

(続)ジャンガとリーのハムスターパーク+ひだまり多発性硬化症のーと

アニマル(特にミニ♪)大好き!
おうちのジャンガリアンハムのヘン癖やキュートな行動を分析を交えて(?)お話。
自分に診断された、「多発性硬化症」という病気についてもマイペースにお話してます

日ごとに具合が悪くなっていく自分

日中天気が良くても悪くてもぐるぐると視界が回り
夜中になると もっとひどい

夜中の3時4時にジュノがおきます
ミルクをあげようと立ちあがった瞬間に 激しいめまいなのか 貧血なのか 卒倒しそうになったことが今までに何度もある…(>_<)

これが出産後によくある症状だったら自分を奮い立たせ頑張りたいんだけど 多発性…の症状であるならば、いよいよ治療の事を本格的に考えなければいけない…(;_;)

検査の結果が出るまで ずっと待ち続けなければいけない
辛いこと悲しい事、もう一年近く重なりつづけてきた
今度こそ本当に燃えつきそう
四六時中 ベッドの近くばかりにいて、ゆっくり下を向いて、ジュノにおっぱいをあげたり 遊んであげたりすることができない

自分が悔しくて悔しくて なりません
それでも…

♪ほっぷ すてっぷ♪
今日初めて私の母乳を直に飲んでくれました!
ほんの少しだけれども 大きな大きな一歩です。
これが搾乳の時間や下を向き続ける辛さを削減できる第一歩♪になればいいな…\(^-^)/