出産後の症状… | (続)ジャンガとリーのハムスターパーク+ひだまり多発性硬化症のーと

(続)ジャンガとリーのハムスターパーク+ひだまり多発性硬化症のーと

アニマル(特にミニ♪)大好き!
おうちのジャンガリアンハムのヘン癖やキュートな行動を分析を交えて(?)お話。
自分に診断された、「多発性硬化症」という病気についてもマイペースにお話してます

今日も天気がイイのに…

出産してから2週間ほどは絶好調だった
ジュノと一緒に楽しく、時には悩みながら育児をしていました

3周目から 突然 めまい が はげしくなって 今では まっすぐに歩けなくなりました
天気がいい日も悪い日もです

特に 夕方から夜中が辛い
夜中の2回の授乳とオムツ替えがうまくできなくなりました
一度立ちくらみの激しいようなめまいが来て倒れそうになりました こんなの初めて
おそろしくなりました

そして 度重なる頭痛…
これらは出産後のママに よくある症状 だそうなので これがその症状なのか はたまた 多発性…なのか(またこの 言い方… どうしても この言い方しかできない)28日にあるMRI撮影日&神経内科受診日まで鬱鬱と過ごすしかありません
交通手段がないので病院に行くこともできません

理解者であってほしい母は、わたしと育児の考えや方法が違うため 「お前の〇〇はおかしい 違う 間違ってる」など全力で否定しにかかっています
視界が回るので満足に育児が出来ないのを 母には下手くそだと見えるようです

どんな症状でも ジュノはいつも待っていて ご飯 抱っこなど伝えてきます
ジュノとのんびりマイペースに頑張りたいのに母とは顔を合わせれば、質問攻めや否定。果てには勝手に世話をしてしまう

限界です

そして突然 あんなにたくさん出ていた母乳が出なくなってしまいました
看護師さんは ストレスでしょう 休むといいですね
そばにいる人に手伝ってもらって…と言うけどその人こそがストレスなのです


とにかく今は休みたい
まっすぐ歩けるようになるまで ゆっくり休みたい

頑張れ私…

そう励まし続けるのも

疲れてきました(;_;)

今日は思いっきり愚痴ブログになってしまいました

自分で読み返してみても全然楽しい気持ちなんてなれない
ただただ横になり続けるしかないです…