◆カラーが初めての人にこんな深い話をされるんですね! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

心屋仁之助さんの心屋塾マスターコース前期終盤は
楽美カラー未来(らくびカラーのみき)のカラー講座があります♪

ぢんさんは内面から自信をつけることを得意
私は外見から自信をつけることを得意


とするのですが・・・


お互い内面のことなのに外見のことを伝え
外見のことなのに内面のことを伝える


という不思議なことをしています。

$心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-始め


でもね。これが相乗効果ですごくいいのよ^^




体験講座はあっと言う間の一時間




ワークあり

$心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-受講者の中へ




カラーの話も少しして

$心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-赤と白
$心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-赤と黒
 


お顔の近くにドレープを当てる場面は特に
皆さんの目が違ってきます。

$心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-楽しそう




カラーの話だけではなく形の話もします。

$心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-男子とイヤリング


これは、お似合いにならないパターンですね^^




最後はぢんさんと
過去の受講生さんのエピソードタイム。


$心にゆとりが欲しいから@京都で楽しく美しく-ぢんと


今回の受講生さんの中には同業のカラーリストさんもおられました。


感想は・・・・

カラーが初めての方に、こんな深いところまで話されるんですね(@_@)
優しいのに、言う時は言うみたいな感じもいいです!!
いろんな話があるのに心に残っています!

と、目をキラキラさせて話しに来てくださいました♪


独自で開発してきた手法ですが、
気に入っていただけて良かった(o^-')b


でも、心屋さんだから安心して話せるという内容もありますよ(^^;


心を見つめている方は、確実に美しくなります。


パーソナルカラーを知るということは
自分とは違う何か綺麗なものになるのではなく


本来の自分に戻るだけですよ^^


恐がらないでね^^


では今日も楽美な日となりますように♪