ブーティー | ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

ああいえBAR 旧館・支那竹銀座より

「支那竹銀座」はラーメンズ小林賢太郎さんに名付けてもらいました。
負け犬というよりバカ犬。飼い主には従順素直。
悪そうなヤツや知らない人には、吠えたり噛み付いたり。
エサくれたら恩は忘れません。面白いエンタメを求めて日々彷徨っています。

昨年流行った、#KuToo。

 

職場でのハイヒール、パンプスの強制反対ってものですが、

強制はいやだけど、時におしゃれして履きたいという願望も

あるのが、女子っていうやつじゃないですか。

 

女子はたぶん、痛がりながらもなんなく履くのでしょうけど

「ハイヒールの履けない世代」っていうのもあるんですよね。

歩き方とか、なんだろう。肉の付き方?とか。

 

私も立派に、履けなくなってきている世代なんですが、

それでも時には…年に数回は履いて歩きたいときがある。

 

でも、何度もここで愚痴っているように、

甲高で、幅広で、デカ足な私に履けるハイヒールは

もう巡り合えたら奇跡だし、まぁ、だいぶ、痛みには強がる…よね。

 

まず、足指の付け根が痛くなるじゃん?

あと、親指と小指の所ね。

あと、爪先立った時に当たるところ?

そんなに痛いのに、なぜ履くんだ!!と自分でも思う。

女性の綺麗に見せたい欲って、あまり衰えないものなのね。

 

今回であった靴が、足を全方位からスポッと包み込む形の

 

 

こんな形のものにしたんですよ。

これなら、少なくとも、足指の付け根は痛くならない!!

実際、試し履きしてみると、ヒールにしては驚くほど痛くない。

 

よーーーし、と思って

3時間ほどの外出予定に合わせて履いてみたんですよ。

 

結果。


「姿勢がなれなさ過ぎて、ふくらはぎが痛んだ」

 

おばちゃんって、わりと前傾姿勢になりがちじゃないですか?

気が急くからなのか、前のめるんですよね。

それが急に、かかとに安定感を持たせようとして重心をずらして、

なおかつ、つま先で歩き続きけている感じだから

日ごろ使っていないふくらはぎがパンパン……だ。

 

いやー、日ごろの歩き方を反省した。

姿勢悪いし、この日は逆に無理して姿勢とるから、

お腹が出っ張っちゃうのね。背筋・腹筋、鍛えないと…

 

目指せ、冨永愛(の姿勢)!!