生活に根付いている伝統西市場@麗水 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国と日本をひたすら散歩するブログ
韓国CMも紹介しています

全羅線途中下車の旅


順天(スンチョン)からTちゃんパパの車で麗水(ヨス)にやってきました

ママが知り合いのお店で買い物したいんだそうです





麗水キョドン市場(여수 교동시장)
교동시장



市場内の鮮魚・干物売り場が目的地
교동시장
선어 (鮮魚)

건어(干魚・ひもの)




あらら、お客さんが少ないけど店舗とかに卸すのがメインなのかしらん






Tちゃんママはここでワカメと乾物を購入

このお店のオーナーには以前ご馳走になったことがあり  改めてごあいさつすると

「今日も一緒に飲みましょ!」という流れになり… 

彼女の仕事が終わるまで麗水をぶらぶらすることにしました



やってきたのは 伝統西市場


魚介類

干物はもちろん 麗水の海で取ったばかりの鮮魚がたくさん並んでいます


食品はもちろん






韓国チックな衣料品もずらり






似ているようで日本のものとはちょっと違うホウキ



食事処もズラリ

以前 この路地の奥にある人気のお店でチョッパルを食べました!

麗水の台所・西市場でめっちゃ美味しいチョッパル♪



伝統市場では何かを買いたいわけじゃないけど 飾らないその土地の生活が垣間見える気がします

でも…もし自分が住んでいるとしたらやっぱりマートでお買い物しちゃうかな (^^ゞ

この後 鎮南路商店街へ移動しました


이 지역에서는 시장이 생활에 뿌리 내리고 있을 것 같아요



地図 コネスト


関連記事

麗水(ヨス)西市場とビックリな自分、というかビックリなお店



クリックして頂くとそれぞれのランキングに反映されます
ぽちっとありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ