追記あり・"コントロール・ブースの神々" に人間味が宿るとき・・・・・ ① | 音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界

追記あり・"コントロール・ブースの神々" に人間味が宿るとき・・・・・ ①

さて今日も昨日参戦した『Perfume 3rd Tour 「JPN」』の追加・日本武道館公演の二日目のLiveレポでも少し書こうと思う。





しかし・・・ どんなにLiveに熱中していても、会場内の観察はどうしてもおこなってしまうんだなぁー・・・・  特にMC中はアリーナ後方に設置された、各種コントロールブースに目がいってしまう(苦笑)。これがオレの性分だなぁー・・・(笑)。






まぁ、Live中におもしろいstaffの行動も観察でき、かなり興味深かったので書くことにする。






ただし今回エントリーには一切、Perfumeのメンバーの話は出てこないので、そのようなLiveレポートを期待している方々は、スルーしていただければ幸いだ(笑)。






まず昨日のオレの座席はスタンド2階・西G列で、コントロールブースと離れていると思いきや、肉眼でもstaffなどの仕草や行動、表情が判別できた。






コントロールブースの内訳は用いているコンソールなどから判断でき、のっちサイドはF.O.H(PA部門)、中央がレーザー関連のコントロール、かしゆかサイドが照明関連と映像関連に振り分けられていた。

オレの頭の中はオーディオ脳なので(苦笑)、のっちサイドのF.O.Hが振り割れられているブースに、Live中はどうしても目が行ってしまった(苦笑)。







昨日の公演ではMC中はあ~ちゃんの "ひき笑い" が多く(笑)、その度にF.O.Hを担当している佐々ふみ氏が愛用するミキシング・コンソールのイギリスの老舗の最高級ミキシング・コンソールのメーカーである "MIDAS社" 『XL4』"ある部分"に手を伸ばしていた。



音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界
 *MIDAS社の『XL4』




ご覧のとおり『XL4』はL字のような構造で、垂直に立ち上がった部分の中央にピークメーターがあり、その両脇には入力ポッド(Input Pots)がある。






音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界
* "MIDAS社"の 『XL4』の概要






それでMC中のあ~ちゃんのひき笑いのたびに佐々氏は奥の入力ポッドに手を伸ばし、ツマミをつまんで回すようなそぶりを頻繁に行っているように見えた。



この入力ポッドのセクションにはマイクアンプ用のゲイン(感度)を調整する"ツマミ型ボリウム" があるので、クリップしないようにゲインの調節を繰り返していたと思われた(ちなみに『XL4』の入力ポッドにはハイパス・ローパスの各種フィルターも装備されている)。







音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界
*『XL4』の入力ポッドのインターフェイス部





そして "MCからそろそろ歌唱パフォーマンスに移行するぞ・・・・" というときも入力ポッドのマイクアンプのゲイン調整を頻繁に繰り返す動作が見受けられた。 佐々氏の繊細で丁寧な仕事ぶりが垣間見られて、かなり興味深かった。










そしてF.O.Hブースを眺めていて、もう一つ興味深いことがあった。





オレは、このTourは埼玉公演2daysを皮切りに名古屋公演・静岡公演・仙台公演、そして昨日と6度目の参戦となる。その中でF.O.Hブースが目視できる座席なら必ず目を配っていた。ただし、さすがに埼玉公演2daysの座席はF.O.Hブースが目視できる距離ではなかったので、Live中の様子は見ていない。




名古屋公演・静岡公演・仙台公演などの地方公演のLive中のF.O.Hブースの人員配置は大抵こうだ。





コンソール前に佐々ふみ氏、その横にMIKIKO氏。佐々氏の後ろにPA関連のstaffが一人いるか、いないかだったと思う。






しかし、昨日の公演では佐々氏の後ろに "ある人物" がいるのを視認した。






音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界
* "Perfume 東京ドーム " のチャプターの20:03付近。中央の人物。向かって左はチーフ・マネージャーの福岡氏。会員限定のものなので、ある程度自主規制させて頂いている。



音楽三昧 ・・・ Perfumeとcapsuleの世界
*『サウンド&レコーディング・マガジン』の2010年1月号より (記事の内容は「世界標準を指向するライブPA」)






その佐々氏の後ろに座っていた人物氏は、正にオレが尊敬するF.O.Hエンジニアで、またこのTourの"Sound coordinator" を務めている村田孝氏だった・・・・・






-------------------------------------------------------------------------------------------------


『Perfume 3rd Tour 「JPN」』の主要な音響関連スタッフ(公式Liveパンフレット)とPAシステム(MSI JAPANの公式発表)


○ Sound coordinator ・・・ 村田孝
○ System engineer  ・・・ 名取"YUKI(ゆうき?)
○ Monitor engineer ・・・ 小林雅彦
○ F.O.H engineer ・・・ 佐々ふみ

◎ L-ACOUSTICS社・「V-DOSC」




-------------------------------------------------------------------------------------------------





"日本のPA界を牽引する「御大」の村田氏がPerfumeのLiveパフォーマンスを目にしている・・・・"





というような場面に遭遇し、その様子を目にできたことがオレとしては非常に感慨深く、胸が熱くなっていくように感じた。



村田氏が現場にいることを視認してからは、ますますF.O.Hブースから目が離せなくなった(笑)。






昨日の公演では村田氏はstaffなどとの打ち合わせのためか中座することもあったが、基本的にはアンコール終了まで、ブースにいた。




それで最初のMC時で、佐々氏に何らかの確認と指示を行っていた模様だった。村田氏がアウトボードのラックを指差し、佐々氏がそれに応じている模様を視認している。


それ以降は佐々氏の後ろに陣取って、心なしか表情は硬く、腕を組み足を組んでのけ反るようにして座っていた。佐々氏には話しかけず、大きな信頼で完全に現場を任せているようだった。







そして村田氏の行動に変化が見られたのが本編最後の「MY COLOR」の時だった。




あ~ちゃんの合図で会場のオーディエンスが一斉に手のひらを掲げる・・・・



その壮観な光景に村田氏は驚いたらしく、腕を組み、足を組んでのけ反るようにして座っていた姿勢から、一気に前にのりだすように・・・・ 会場の様子を食い入りように見つめる彼がいた・・・・








そして本編が終了し、アンコールへ。




アンコールMC時にメンバーの公演の感想を語る部分だ。村田氏は相変わらず表情は硬く、腕を組み、足を組んでのけ反るようにして座って眺めていたが・・・・





あ~ちゃんがstaffを賛美して感謝を述べる件になると、村田氏は組んでいた足と腕を解き、手のひらを股関節部分に置いて、姿勢を正して聞いていたのが微笑ましかった(笑顔)。そして村田氏の真摯な姿勢に人間味を感じて、そこはかとなく嬉しく思った。






そしてアンコール1曲目の「Spring of Life」がコールされると、この公演で初めて村田氏は立ち上がり、そのパフォーマンスを食い入るように見つめていた・・・・







無事Liveが終了・・・・・





その時、村田氏は近くにいたMIKIKO氏と大川弘美マネージャーに、お互いを称えるような硬い握手を交わしていたことが印象的だった。




"コントロール・ブースの神々"はLive中は表情は硬く、ほとんど表情を崩すことは無かったが・・・




Live終了時の村田氏とMIKIKO氏、大川弘美マネージャーとの硬い握手に、やっと神々に人間味が戻ってくる瞬間を目にしたような気がした・・・・・。







そして、コントロールブースを眺めていてもう一つ気がついたことがあったが、それは次のエントリーにでも書きたいと思う。





つづく・・・・











<○追記1・12日am7:55>


二日目は村田氏の隣には、若い女性がいらっしゃったが、あの方が今回のSystem engineerを担当した「名取"YUKI(ゆうき?)」氏なのかな?・・・・・・


と思ったら、昨日の三日目はその場所にごつい男性がいらっゃった。謎は深まる・・・・。









<○追記2・12日am7:55>


昨日も終演後にコントロールブースのF.O.Hのセクションの近くを観察しにいくと、村田氏と佐々氏が打ち合わせをしていた。肉声が聞こえたので、聞き耳を立ててみると・・・・・(笑)


その内容は、最終日に向けての非常に興味深い内容だった・・・・














JPN(初回限定盤)(DVD付)/Perfume

¥3,300
Amazon.co.jp

JPN(通常盤)/Perfume

¥2,800
Amazon.co.jp

Spring of Life (初回限定盤)(DVD付)/Perfume

¥1,500
Amazon.co.jp

Spring of Life/Perfume

¥1,000
Amazon.co.jp