歩き出すまでに知っておいてほしいこと | 滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県ベビーマッサージ教室 Porte~ポルテ~

滋賀県草津市・東近江市を中心に、ベビーマッサージ教室・親子ふれあい教室を開催しています。Porte~ポルテ~で親子のスキンシップやコミュニケーションを一緒に楽しみながら、『笑顔で育児』を目指してみませんか!?

赤ちゃんが産まれて、

ただ泣いているだけだった子が

約1年というスピードで、

立ったり、歩き出したり・・・。

 

 

当たり前の様に思うけど、

これってスゴイことだと思いませんか?

 

 

 

 

滋賀県守山・野洲市・日野町でベビー教室を

開催している

WARAリズムアドバイザー 尾崎朋子です。

 

 

IMG_20160818_183045818.jpg

 

ただただ月日と共に

当たり前のようにいろんな動きが

出来るようになってきた~(*^▽^*)

 

 

なんて思っちゃいますが

実は、赤ちゃんは日々トレーニングに

励んでいるのです!!

 

 

 

赤ちゃんが歩き出すまでの

「寝返り」「はいはい」・・・などの動きは

『まっすぐ立つ』ために必要な運動なのです。

 

 

 

 

 

そして、この1年間の動き全てが

その後の「歩く」「走る」などの動きの基礎や

姿勢に大きく関わっているのです。

 

 

 

 

※以前書いた関連記事

■お座り、本当にできてるの!?

■お子さんの運動発達が気になるママへ

■赤ちゃんの運動経験

 

 

 

赤ちゃんには、必要な時期に必要な感覚と
運動経験をすることが大切なのです!!

 

 

 

そんな赤ちゃんのトレーニングを

実際に体験できますよ。



 

歩き出すまでに大切な

『赤ちゃんの成長と動きについて』

『赤ちゃんと体幹について』

『赤ちゃん期に必要な運動経験について』

などのお話しや

WARAリズムメソッドを取り入れた

親子で家で遊びながら出来る体幹運動あそびを

体験できる教室を開催しますよ!!

 

 

 

 

 

 

 




 

 



■教室開催日のご案内

facebookはこちらです

  ↓  ↓  ↓

 Tomoko Ozaki

バナーを作成


お友達申請・フォロー大歓迎!!



Baby&Mama教室PorteのLINE@です。
教室のご案内やお得なポイントカード、
ママに役立つ情報なども配信しています。
  ↓  ↓  ↓(無料)

友だち追加